第42回筑後川温泉花火大会2017穴場ダヨ日程場所駐車場情報

第42回を数える筑後川温泉花火大会2017が今年も開催されます。
筑後川温泉河川敷で催される花火大会は規模こそ小粒なものの
夜空に散った花火が筑後川の水面に映る風情は格別ですよ。

毎年筑後川温泉花火大会実行委員会が中心となり、規模は大きくないものの盛り上がるイベントとなっています。

スポンサーリンク

第42回筑後川温泉花火大会2017日程は?


それでは第42回筑後川温泉花火大会2017の気になる日程からお知らせします。

第42回筑後川温泉花火大会2017の日程は

開催日 :7月28日(金)※雨天の場合は順延予定
開催時刻:20時頃

第42回筑後川温泉花火大会2017の規模は?

第42回筑後川温泉花火大会2017は約3000発の花火が上がります。

見どころはやはり3000発の花火ですが、九州最大の筑後川にかかるナイヤガラの仕掛け花火は壮観です。

人手は約4500人です。

規模は少々小ぶりですが、人手が約4500人なので穴場かもしれませんね。

スポンサーリンク

第42回筑後川温泉花火大会2017の場所はどこ?

福岡県うきは市 / 筑後川温泉河川敷

うきは市には白壁通りと言って、レトロな町並みが取り壊されずに残っています。
花火の前に立ち寄ってみるのもいいですよ。

第42回筑後川温泉花火大会2017に車で行くには?

大分道杷木ICから車で3分

東方向に国道386号線を進んで県道52号線に向かう
76 m

杷木(交差点) を右折して 県道52号線 に入る
800 m

右折する
230 m

直進する
目的地は前方左側です

第42回筑後川温泉花火大会2017駐車場は?


駐車場が会場周辺に500台分あります。15:00~

例年混み合うので公共交通機関を利用するようにしましょう。
当日は会場周辺で交通規制がありますのでご注意ください。

第42回筑後川温泉花火大会2017に最寄り駅は?

JR筑後大石駅

JR筑後大石駅から徒歩20分

第42回筑後川温泉花火大会2017が雨天の時は?

小雨なら決行ですが、当然大雨や強風なら翌日に延期です。

第42回筑後川温泉花火大会2017開催情報まとめ

開催場所:福岡県うきは市 / 筑後川温泉河川敷
開催日 :7月28日(金)※雨天の場合は翌日に順延予定
開催時刻:20時頃
問い合せ:筑後川温泉花火大会実行委員会
(うきは市役所うきはブランド推進課)
0943-75-9059

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする