今年も西日本大濠花火大会2017が開催されます。
西日本大濠花火大会2017は毎年8月1日に行われる、福岡市民の夏の花火イベントです。
福岡市内での開催とあって毎年多くの人で大賑わいのイベントとなっており、周辺道路や公共交通機関も大混雑になるほどです。
スポンサーリンク
目次
西日本大濠花火大会2017日程は?
それでは西日本大濠花火大会2017の気になる日程からお知らせします。
西日本大濠花火大会2017の日程は
開催日 :8月1日(火曜日)
※荒天の場合、翌2日に延期
開催時刻:20時~
西日本大濠花火大会2017の規模は?
西日本大濠花火大会2017は約6000発の花火が上がります。
花火大会として福岡県有数の規模を誇り人出も450,000人ととても大きなイベントとなっています。
西日本大濠花火大会2017の場所はどこ?
福岡県福岡市中央区 / 大濠公園
大濠公園は普段から散歩やジョギングなど市民の憩いの場として親しまれています。
西日本大濠花火大会2017に車で行くには?
天神から
北に進んで明治通りに向かう
95 m
左折して明治通りに入る
2.4 km
黒門橋(交差点) を左折する
550 m
大濠公園
西日本大濠花火大会2017駐車場は?
駐車場はありません。
駐車場は大濠公園周辺のコインパーキングをご利用ください。
西日本大濠花火大会2017に最寄り駅は?
福岡市地下鉄大濠公園駅
福岡市地下鉄大濠公園駅をでてすぐ
スポンサーリンク
西日本大濠花火大会2017が雨天の時は?
小雨なら決行ですが、※雨天時は、打ち上げ花火のみ延期
西日本大濠花火大会2017の有料席は?
福岡市内の中心部大濠公園で開催される花火大会は毎年多くの見物客でごった返します。
実際見に行ったところ人の多さにうんざりすることもしばしばです。
そこで賢く大濠公園花火大会を見物するのに欠かせないのが「有料席」です。
僅かな負担で新幹線のグリーン席のようにゆとりを持って花火が見られます。
チケットは毎回限定数の販売なので、ゆったりとしたスペースが確保できますよ
「有料席」は以下の二種類です。
・平和台陸上競技場(自由席)
1000円(大人)
500円(小人)
平和台陸上競技場(自由席)は少し離れていますがお値段はとってもリーズナブル
離れていてもきれいな花火がストレスなく見ることができますよ。
・舞鶴公園西広場
グループシート4人1画8000円
ペアシート2人1画4000円
舞鶴公園西広場は二人一組と四人一組の二種類です。
相撲の枡席みたいですが、花火との距離わずか100メートル!
大迫力の花火を間近でゆったり見られます。
一般発売は7月上旬から、ファミリーマートでも販売しています。
西日本大濠花火大会2017開催情報まとめ
開催場所:大濠公園
開催日 :8月1日(火)
開催時刻:20時~※雨天の場合は翌2日に順延。
問い合せ:西日本新聞社、おおほりまつり振興会
自動音声案内0180-99-3895
スポンサーリンク