今年も第30回わっしょい百万夏まつり花火2017が開催されます。
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017は毎年8月に行われる、飯塚市民の夏の花火イベントです。
今では北九州の風物詩となった「第30回わっしょい百万夏まつり」は1986年に市政25周年を機に市民が楽しめる祭りとして始まりました。
スポンサーリンク
目次
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017日程は?
出典:http://wasshoi.info/fire/
それでは第30回わっしょい百万夏まつり花火2017の気になる日程からお知らせします。
第30回わっしょい百万夏まつり
開催日 :2017年8月6日(土)~2017年8月7日(日)
第30回わっしょい百万夏まつり花火スケジュール
開催日 :2017年8月7日(日)
開催時刻:20時25分~
小雨なら決行ですが、※荒天時は中止
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017の規模は?
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017は約4000発の花火が上がります。
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017の規模は盛大でわっしょい百万夏まつり全体で例年150万人の人手があります。
またわっしょい百万夏まつりで開催されるイベントも多く老若男女が楽しめるよう工夫されています。
特に花火のイベントでは「百万夏まつりでライトダウン」
~花火でまっくらプロジェクト~
花火打ち上げで発生する二酸化炭素を花火周辺の住宅や会場の一部の伝統を消灯することでオフセットするエコ企画。
という取り組みがあります。
真っ暗になったカキ場周辺で上がる花火は一段ときれいに見えるという効果もあります。
祭りとエコを両立させたこの取組には感心させられますね。
スポンサーリンク
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017の場所はどこ?
福岡県北九州市小倉北区城内 勝山公園
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017に車で行くには?
当日は150万人の人でが予想されますので公共交通機関のご利用をおすすめします。
【第30回わっしょい百万夏まつりの交通規制】
第30回わっしょい百万夏まつりでは両日ともに会場周辺で交通規制が行われます。
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017駐車場は?
会場には駐車場はありません。
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017に最寄り駅は?
・JR小倉駅
JR小倉駅から徒歩10分
・北九州モノレール平和通り駅
北九州モノレール平和通駅から徒歩8分
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017トイレは?
トイレは会場周辺に6ヶ所。
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017の有料席は?
予約イス席(市庁舎側)1席1800円
残数があれば当日料金は2000円
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017が雨天の時は?
小雨なら決行ですが、※荒天時は中止
第30回わっしょい百万夏まつり花火2017開催情報まとめ
開催場所:飯塚市遠賀川中之島
第30回わっしょい百万夏まつり
開催日 :2017年8月6日(土)~2017年8月7日(日)
第30回わっしょい百万夏まつり花火スケジュール
開催日 :2017年8月7日(日)
開催時刻:20時25分~
小雨なら決行ですが、※荒天時は中止
問い合せ:わっしょい百万夏まつり振興会 093-541-5472
スポンサーリンク