天草ほんどハイヤまつり花火大会2017日程場所とトイレ情報をお知らせします。
天草ほんどハイヤまつり花火大会が今年も開催されます。
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017は「天草ほんどハイヤ祭り」の一貫で地元天草で街ぐるみで取り組み52回を数える大きなイベントです。
特に昨年は復興の祈願も兼ねて行われました。
「天草ほんどハイヤ祭り」は花火大会以外にも小学生以下の子供が踊る「天草子ハイヤ」や多数の同好会が一同に会する「天草ハイヤ踊りの競演」、総勢2500人が踊る迫力満点の「天草ハイヤ道中総踊り」が1週間毎に催されます。
スポンサーリンク
目次
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017日程場所とトイレ情報日程は?
それでは天草ほんどハイヤまつり花火大会2017の気になる日程からお知らせします。
天草ほんどハイヤまつり花火大会は例年7月最終土曜日に開催されています。
しかし今年はまだ開催日が発表されていません。
したがって予定としておきますが確認次第更新します。
7月29日(土)【予定】※雨天の場合は順延予定
開始時刻は18時00分~です。
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017の規模は?
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017は花火の打上数は12,000発、人出は1万3000人です。
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017場所はどこ?
大矢崎緑地公園(熊本県天草市本渡町広瀬)
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017に車で行くには?
熊本市より
2 まで進む
5 分(900 m)
右側 2 車線を使用して 紺屋今町(交差点) で右折し、薩摩街道・鹿児島街道/国道3号線 に入る
20 分(10.2 km)
宇土市 住吉町 まで進む
13 分(9.3 km)
天草市 亀場町亀川 まで 国道57号線、天草パールライン/国道266号線、国道324号線 を進む
1 時間 18 分(62.6 km)
本渡町広瀬 の目的地まで行く
6 分(2.5 km)
本渡港大矢崎緑地公園
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017日駐車場は?
※2016年の資料を掲載します、判明次第更新します。
《2016年の資料》
大矢崎緑地公園(熊本県天草市本渡町広瀬)
無料駐車場 午後 4:00~午後 10:00
① 本渡海水浴場
② 本渡中学校
③ ジュピター跡地
④ 熊本県天草地区建設業協会
⑤ 熊本県天草広域本部
⑥ 天草市役所 裏
⑦ 天草市役所 裏 BanBan横
⑧ 天草市役所 別館
大会当日は大変混雑が予想されます。
乗り合わせのご協力をお願い致します。
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017最寄り駅は?
天草警察署総合庁舎前(バス)
天草警察署総合庁舎前(バス)より徒歩8分
スポンサーリンク
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017が雨天の時は?
小雨なら決行ですが、当然大雨や強風なら延期となります。
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017トイレは?
トイレは昨年は本土青果市場側に仮設トイレ
大会本部近辺にトイレが一つ、本土中学校側に一つです。
今年も同程度だと考えられます。
天草ほんどハイヤまつり花火大会2017日程場所と地元のトイレ情報開催情報まとめ
開催場所:大矢崎緑地公園(熊本県天草市本渡町広瀬)
開催日 :7月27日(土)※雨天の場合は順延予定
開催時刻:20時30分~
問い合せ:天草ほんどハイヤ祭り実行委員会
熊本県天草市栄町 1-25(本渡商工会議所内)0969-23-2001
スポンサーリンク