人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報をお知らせします。

人吉花火大会2017が今年も開催されます。

人吉市は鹿児島県、宮崎県に隣接する熊本で最も南の都市です。

人吉は球磨川が流れ、シーズン中には有名な川下りを楽しめる自然豊かな土地柄です。
鎌倉時代から明治までおよそ700年相良氏が治めたこの地には今でもゆかりの文化遺産が多く残っています。

人吉市は盆地で夏は暑いのですが、そんな暑さをふっとばす人吉花火大会2017は約5000発の花火が城跡に炎の花びらを咲かせる、夜景と一緒に楽しめるイベントです。

スポンサーリンク

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況日程は?

それでは人吉花火大会2017の気になる日程からお知らせします。

人吉花火大会2017は現在実施日の公式発表が行われていませんが、毎年8月15日に行われることが決まっています。
したがって現在は予定としておきますが、確認次第更新します。

今年は8月15日(火)【予定】【開催決定】

開催時刻は19時30分~です。

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況 規模は?

昨年の人吉花火大会の規模は花火の打上数は5,000発、人出は5万5000人でした。

大都市圏で開催される花火大会と違い、人出はほどほど打ち上げ花火の数はまずまずといったところで、ストレスなく満足できる花火大会と言えそうです。

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況 場所はどこ?

熊本県人吉市新町 球磨川河川敷

観覧エリアと打ち上げ場所が近く間近見ることのできる上に、周りの山に音が反響し大迫力の花火が夜空を彩ります。
観客の間では頭の真上で開くようだとの感想が聞かれます。

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況 車で行くには?

人吉ICより

(株)Misumi(ガソリンスタンド)人吉インターサービスショップ
〒868-0021 熊本県人吉市鬼木町983-1

北に進んで県道54号線に向かう
28 m

左折して県道54号線に入る
1.4 km

五日町(交差点) を右折して 国道445号線 に入る
120 m

左折する
120 m

目的地

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況 駐車場は?

駐車場は無料、臨時駐車場1500台分。

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況 渋滞は?

駐車場もなく、イベントが先祖の霊を慰める神事的なところもあって人でごった返すようなことは無いようです。
逆にこのような静かなお祭りのほうが、心静かにいられて良いかもしれませんね。

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況 最寄り駅は?

JR肥薩線人吉駅から徒歩10分

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況 有料席は?

有料席はありません。

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況 穴場スポットは?

紅取山展望所

紅取山展望所は無料駐車場50台の人吉市街を一望できる穴場スポットです。

スポンサーリンク

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況 雨天の時は?

小雨なら決行ですが、大雨や強風なら順延となります。

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況 トイレは?

観覧場所周辺に10カ所

人吉花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報まとめ

開催場所:熊本県人吉市麓町中川原公園
開催日 :8月15日(火) ※大雨や強風なら順延となります。
開催時刻:19時30分~
問い合せ:人吉商工会議所 0966-22-3101

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする