第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報をお知らせします。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017が今年も開催されます。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017は長崎県佐世保市 / 佐世保駅みなと口広場付近海上で毎年行われます。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017は例年8月の第一土曜日、翌日日曜日と二日間に渡って開催される佐世保での一大イベントです。
そのなかでもメインイベントの花火大会は第13回させぼシーサイドフェスティバル2017のフィナーレを飾る目玉イベントとなっています。
スポンサーリンク
目次
- 1 第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 日程は?
- 2 第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 規模は?
- 3 第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 見どころは?
- 4 第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 場所はどこ?
- 5 第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 有料席は?
- 6 第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 雨天の時は?
- 7 第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 トイレは?
- 8 第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報まとめ
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 日程は?
それでは第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の気になる日程からお知らせします。
今年の「第13回させぼシーサイドフェスティバル2017」花火大会は
今年は8月6日(日)
花火大会開催時刻は20:30~です。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 規模は?
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017は例年3000発の花火が打ち上げられます
人出は27万6000人でした。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 見どころは?
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017のトリが花火大会なら第13回させぼシーサイドフェスティバル2017のイベントは8月5日、8月6日にわたって以下の通りです。
・8月5日(土)11:00~21:00
海上自衛隊 佐世保音楽隊
SASEBO DE 踊らナイト
~バブルナイト イン 佐世保~
親子ものづくり
海上自衛隊・陸上自衛隊・佐世保海上保安部 装備展示
スタンプラリー
その他プロ・アマアーティスト、DJなど多数参加予定
・8月6日(日)11:00~22:00
大花火
赤ちゃんハイハイコンテスト
キッズダンス
親子ものづくり
海上自衛隊・陸上自衛隊・佐世保海上保安部 装備展示
スタンプラリー
その他
地元イベントや赤ちゃんハイハイコンテスト、キッズダンスが次々催された後はいよいよ花火大会です。
花火大会は20時30分から21時15分の間に3000発の花火が打ち上げられます。
わずか45分で3000発とは迫力ありますね。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 場所はどこ?
長崎県佐世保市 / 佐世保駅みなと口広場付近海上
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 車で行くには?
西九州道佐世保みなとIC
北方向に有料道路佐世保みなとICを進んで県道11号線に向かう
右側 2 車線を使用して右折し、県道11号線 に入る (佐世保・平戸・佐世保駅 の表示)
1.3 km
新港(交差点) を左折する
(この近辺で有料駐車場を探す)
目的地
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 駐車場は?
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の駐車場
無料駐車場は用意されていません。
会場近辺の有料駐車場を利用しますが、18時から交通規制もあるためできるだけ公共交通機関の利用をおすすめします。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 最寄り駅は?
JR佐世保駅
JR佐世保駅から徒歩でもすぐそこです。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 有料席は?
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017有料席あります
させぼシーサイドフェスティバルでは毎年有料席が販売されます。
人出が24万人とものすごく混雑が予想されますので、有料席で快適に花火を見たい人にとってはありがたいですね。
購入方法は・・・
問い合わせ先:させぼシーサイドフェスティバル実行委員会
予約1席 1,000円
当日1席 1,500円
花火が中止になっても返金が無いので注意してください。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017花火クルーズもあります
船上で花火大会を優雅に見られる花火クルーズもあります。
購入方法は・・・
花火クルーズチケットはお近くのセブンイレブンよりお求めください。
スポンサーリンク
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 雨天の時は?
小雨なら決行ですが、大雨や強風なら中止となります。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 トイレは?
常設トイレが1カ所・仮設トイレが1カ所 合計2カ所です。
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報まとめ
開催場所:長崎県佐世保市 / 佐世保駅みなと口広場付近海上
開催日 :8月6日(日) ※大雨や強風なら中止となります。
フェスティバルは8月5日 (土)~8月6日 (日)
開催時刻:20:30~(イベントは11:00~)
問い合せ:させぼシーサイドフェスティバル実行委員会 0956-46-6855
スポンサーリンク