吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報をお知らせします。
吉井町夏祭り2017が今年も開催されます。
吉井町夏祭り2017は吉井生涯学習センター付近 佐世保市吉井町付近で毎年行われます。
吉井町夏祭り2017は例年8月第2日曜日に開催されるイベントです。
吉井町夏祭り2017は町主菜の祭りですので、大きな自治体の祭りのように派手で景気良くとは少し異なりますが、花火大会までのイベントは地域の方が町一丸となって盛り上げています。
大混雑の祭りと違って気楽に参加できるお祭りです。
スポンサーリンク
目次
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 日程は?
それでは吉井町夏祭り2017の気になる日程からお知らせします。
今年の「吉井町夏祭り2017」花火大会は
平成29年8月6日(日)
花火大会開催時刻は21:05~です。
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 規模は?
吉井町夏祭り2017、昨年は500発の花火が打ち上げられました。
今年も500発の予定です。
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 見どころは?
花火大会は吉井生涯学習センター付近 佐世保市吉井町付近で行われます。
吉井町夏祭り2017は花火大会は500発で派手ではありません。
花火に注目するというより、規模が小さいゆえにむしろお祭り全体を楽しむことができるといえるでしょう。
ふらっと立ち寄ってお祭りをみて花火で夏を感じるには最適ですね。
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 場所はどこ?
吉井地区生涯学習センター(吉井地区公民館), 〒859-6326 長崎県佐世保市吉井町立石474
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 車で行くには?
長崎自動車道 佐賀、武雄方面から
西九州自動車道(無料区間)を進む
9.4 km
県道18号線を進む (平戸・江迎 の表示)
550 m
右折してそのまま 県道18号線 を進む
750 m
斜め右に折れてそのまま 県道18号線 を進む
850 m
国道204号線を進む
4.7 km
右折する
目的地は前方右側です
目的地
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 駐車場は?
吉井町夏祭り2017の駐車場
臨時駐車場あり:吉井築公民館近辺、南小学校近辺
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 最寄り駅は?
松浦鉄道 吉井駅 徒歩10分
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 帰りの時刻表は?
■■松浦鉄道 吉井駅 時刻表■■
■上り たびら平戸口・松浦・伊万里方面
※無印は伊万里行き
20:18
21:22(松浦)
22:25(たびら平戸口)
■下り 佐々・佐世保方面
※無印は佐世保行き
20:17
20:48
21:21
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 有料席は?
有料席はありません。
スポンサーリンク
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 雨天の時は?
小雨なら決行ですが、大雨や強風なら中止です。
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 トイレは?
トイレ:仮設トイレは確認できませんでした。
吉井町夏祭り2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報まとめ
開催場所:吉井生涯学習センター付近 佐世保市吉井町
開催日 :8月6日(日) ※雨天時は中止となります。
開催時刻:21:05~(祭りは17:05~)
問い合せ:吉井町夏祭り実行委員会・吉井町観光協会 0956-64-2139
スポンサーリンク