とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報をお知らせします。
とぎつ夏まつり2017が今年も開催されます。
とぎつ夏まつり2017は長崎県西彼杵郡時津町浦郷 時津ウォーターフロント公園で毎年行われます。
とぎつ夏まつり2017は例年8月最終日曜日に開催されるイベントです。
スポンサーリンク
目次
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 日程は?
それではとぎつ夏まつり2017の気になる日程からお知らせします。
今年の「とぎつ夏まつり2017」花火大会は
平成29年8月27日(日)
花火大会開催時刻は20:00~です。
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 規模は?
とぎつ夏まつり2017、昨年は2,000発の花火が打ち上げられました。
今年も2,000発の予定です。
人出は祭り全体で約3万5000人です。
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 見どころは?
花火大会は長崎県西彼杵郡時津町浦郷 時津ウォーターフロント公園で行われます。
とぎつ夏まつり2017は時津町のほぼ中央にあるふ頭から打ち上げられる花火です。
したがって夜景や町並みなどが入らず純粋に花火を鑑賞できますよ。
特に尺玉は障害物がないため海沿いのエリアでは花火をまるっと堪能できて迫力ある花火大会となっております。
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 場所はどこ?
長崎県西彼杵郡時津町浦郷 時津ウォーターフロント公園
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 車で行くには?
長崎自動車道多良見ICから
時津町 元村郷 の 国道206号線 まで 長崎バイパス と 川平有料道路 を進む
17 分(14.7 km)
浦郷 の目的地まで 国道206号線 を進む
5 分(1.5 km)
時津ウォーターフロント公園
目的地
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 駐車場は?
とぎつ夏まつり2017の駐車場
臨時無料駐車場:300台分
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 最寄り駅は?
JR道の尾駅 より
長崎バス時津溝川線
道の尾→時津下車で7分
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 帰りの時刻表は?
■■長崎バス時津溝川線 時刻表■■
■20 中央橋 行き
時津バス停発時刻 道の尾下車(7分)
または長崎駅前南口下車(28分)
20:10
20:30
21:00
21:30
21:58
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 交通規制は?
当日交通規制はありません。
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 有料席は?
有料席はありません。
スポンサーリンク
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 雨天の時は?
小雨なら決行ですが、大雨や強風なら翌日に順延です。
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 トイレは?
トイレ:トイレ3か所
とぎつ夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報まとめ
開催場所:長崎県西彼杵郡時津町浦郷 時津ウォーターフロント公園
開催日 :8月27日 (日) ※雨天時は翌日に順延となります。
開催時刻:20:00~(イベントは10:00~)
問い合せ:とぎつ夏まつり実行委員会 095-882-3801
スポンサーリンク