第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報をお知らせします。
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017が今年も開催されます。
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017は大分県津久見市 / 津久見港防波堤で毎年行われます。
スポンサーリンク
目次
- 1 第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 日程は?
- 2 第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 規模は?
- 3 第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 見どころは?
- 4 第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 場所はどこ?
- 5 第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 有料席は?
- 6 第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 雨天の時は?
- 7 第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 トイレは?
- 8 第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報まとめ
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 日程は?
それでは第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の気になる日程からお知らせします。
今年の「第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017」花火大会は
平成29年7月16日 (日)
花火大会開催時刻は20:00~です。
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 規模は?
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017、昨年は5,400発の花火が打ち上げられました。
今年も5,400発の予定です。
人出は非公表でした。
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 見どころは?
花火大会は大分県津久見市 / 津久見港防波堤で行われます。
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017は防波堤からと船から打ち上げるため広範囲で花火が上がります。
港ならではの水中花火、軽快なテンポの曲に合わせて打ち上げる音楽花火が魅力の一つです。
終盤では尺玉60連発を含んでのし掛け花火が約3500発どんどん打ち上げられ、大ボリュームの音楽とともに視覚的聴覚的にも迫力満点です。
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の見どころ①前日イベント
今年もイベントが盛りだくさん。
7月15日(土) ソイヤ!つくみ
つくみ港まつりは花火大会だけでなく、7月15日(土)から祭りが始まります。
ソイヤ!つくみでは事前申し込みした10人以上の地元グループが参加。
趣向を凝らしたダンスで盛り上げます。
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の見どころ②花火プログラム
7月16日(日)花火プログラム
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の花火プログラムが公式に発表されています。
種 別 | 数量 | プログラム名 |
スターマイン | 460 | 35億の煌 |
尺玉10段打 | 10 | miracle |
お絵描き花火 | 20 | 夜空にお絵かき |
特大単発(1.5尺) | 1 | セメント工場創業100周年祝砲 |
スターマイン | 430 | summer prism |
尺玉10段打 | 10 | change |
音楽花火 | 800 | 銀河を越えてゆけ |
お絵描き花火 | 15 | 海に選ばれた時間 |
スターマイン | 430 | 天空の線香花火 |
特大単発(1.5尺) | 1 | エクストラ(祈願花火) |
スターマイン | 430 | 運命の後押し |
尺玉60段打 | 60 | ふたりで |
特殊大仕掛 | 3,535 | now & forever |
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 場所はどこ?
大分県津久見市 / 津久見港防波堤
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 車で行くには?
高速津久見ICから
高速津久見IC を 臼津バイパス/国道217号線 方面に向かって進む
有料区間
500 m
津久見料金所 を進む
有料区間
450 m
港町 の 国道217号線 まで行く
6 分(2.7 km)
右折して臼津バイパス/国道217号線に入る (佐伯・津久見市街 の表示)
そのまま 国道217号線 を進む
1.3 km
左方向へ進んで 国道217号線 を進む
目的地は前方左側です
目的地
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 駐車場は?
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の駐車場
無料駐車場がありますが、台数に制限があります。
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 最寄り駅は?
JR日豊本線「津久見駅」 より 徒歩5分
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 帰りの時刻表は?
■■JR津久見駅 時刻表■■
■日豊本線 大分・別府・行橋・小倉・門司港方面(上り)
20:08特急(博多)
20:38(大分)
21:05特急(大分)
21:34(大分)
22:07(大分)
■日豊本線 佐伯方面(下り)
20:38(佐伯)
21:05特急(南宮崎)
21:34(佐伯)
22:20(佐伯)
22:36特急(佐伯)
23:38(佐伯)
00:17(佐伯)
このほか臨時列車が運行予定。
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 交通規制は?
当日交通規制は市内各所にて(16:00-22:30)
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 有料席は?
有料席は桟敷席があり、升席1区画で2万5000円です。
(1席5人程度、100区画限定、食事(バーベキュー)付)
スポンサーリンク
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 雨天の時は?
小雨なら決行ですが、大雨や強風なら中止です。
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 トイレは?
トイレ:仮設含めトイレ数か所
第67回つくみ港まつり納涼花火大会2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報まとめ
開催場所:大分県津久見市 / 津久見港防波堤
開催日 :7月16日 (日) ※雨天時は順延となります。
開催時刻:20:00~
問い合せ:津久見商工会議所 0972-82-5111
スポンサーリンク