福岡は中洲のど真ん中宮崎牛がリーズナブル

こんにちはまんぷく丸です。

みなさん和牛は好きですか?

嫌いな人はいないかもしれませんね。
今回はそんな和牛のなかでもリッチな宮崎牛のランチです。

宮崎牛は全国和牛共進会(コンテスト)で2連覇したほどで日本一の和牛と認められています。

そんな宮崎牛のランチを提供するのは、宮崎牛専門店「博多みやちく」です。

スポンサーリンク

高級感たっぷりの店内

お店にはいると間接照明の柔らかい光で照らされ、さすが高級感が漂っています。

ランチだったので窓からの日差しが入りますが、夜だったら中洲のネオンがきれいで雰囲気も美味しさも10%増しになったにちがいありません。

鉄板の前に案内されて席に着くとシェフから挨拶。

そのあと早速調理が始まります。

この時はステーキランチコースの宮崎和牛ロースを予約していました。

ステーキランチコースとはこんな感じです

ステーキランチコースは部位やお肉の質によって別れています。
和牛赤身から始まって、ロース~数量限定ヒレステーキまで。
おねだんもだんだんと・・・w

・和牛赤身
・宮崎和牛ロース
・みやちくロース
・厳選宮崎牛ロース
・みやちくヒレ(数量限定)

このステーキの量が120gまたは170gまたは220gで選べるようになっています。
セット内容は

 オードブル(2種)、ごはんセット、サラダ、デザート、ステーキ各種、食後のドリンク、焼野菜

となっています。

今回頂いたのは宮崎和牛ロースステーキランチコース

頂いたのは宮崎和牛ロースステーキランチコースです。

シェフからオードブルなどの説明を受けて、早速ロースを目の前の鉄板で調理してくれます。

お肉をみると素人目にも良い肉のように見えます。
良い感じの霜降りが入っています。

慣れた手つきで食べやすい大きさにカットして、鉄板に乗せるとジュッという音とともに脂の焦げたような香りがしてきます。

もうこれだけで感激してしまいます。

口に運ぶと脂が乗っていてそれでもしつこくなくとろけます。

最初はあっさりと塩、それから特製ステーキソースで頂きましたがお肉の味が噛み締められる塩のほうが良いかもしれないですね。

ごちそうさまでした。

でもこの時思ったのは、和牛ロースでこれなら「厳選宮崎牛ロース」ってどんな感じなんだろ?

ということでした。

でも「厳選宮崎牛ロース」はいつか大きな自分イベントが起きたら頂きたいですね。

スポンサーリンク

お店情報

「博多みやちく」

福岡県福岡市博多区中洲5-2-1 ジェイパーク中洲ビル2F
TEL092-262-2914

営業時間
ランチ :11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
ディナー:17:00~23:00(ラストオーダー21:30)

店休日:年中無休

クレジットカード可

駐車場なし

地下鉄中洲川端駅下車、2番出口より直結

あとがき

以前ふと思い立って、夜ふらっと立ち寄ったのですが予約制だったのでその時はお店に入れませんでした。

それから数年ずっと気になっていたみやちくさんでやっと食事ができました。
高級だけど宮崎牛がこの値段ならお値打ちです。

特別な日にでもいかがですか?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする