童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報をお知らせします。
童話の里夏まつり2017が今年も開催されます。
童話の里夏まつり2017は大分県玖珠郡玖珠町/玖珠川協心橋上流河川敷で毎年行われます。
スポンサーリンク
目次
- 1 童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 日程は?
- 2 童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 規模は?
- 3 童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 見どころは?
- 4 童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 場所はどこ?
- 5 童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 有料席は?
- 6 童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 雨天の時は?
- 7 童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 トイレは?
- 8 童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報まとめ
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 日程は?
それでは童話の里夏まつり2017の気になる日程からお知らせします。
今年の「童話の里夏まつり2017」花火大会は
平成29年8月5日 (土)
花火大会開催時刻は20:00~です。
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 規模は?
童話の里夏まつり2017、昨年は3,000発の花火が打ち上げられました。
今年も3,000発の予定です。
例年の人出は1万人でした。
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 見どころは?
花火大会は大分県玖珠郡玖珠町/玖珠川協心橋上流河川敷で行われ、毎年8月に開催される「童話の里夏まつり2017」のフィナーレを飾る花火大会です。
童話の里夏まつりの花火の特徴は周りを山々に囲まれているため破裂する音の反響が見事にこだまします。
他の花火大会にはない音の違いも楽しめる花火大会となっています。
花火以外に、踊りなどのイベントも多数ありますので毎年とても盛り上がります。
童話の里夏まつり2017の見どころは花火だけじゃない
童話の里夏まつりは8月5日(土)に開催される大きなイベントです。
気になる内容は
郷土芸能の山路踊りと久留島太鼓が披露され、ゆかた姿抽選会や花火大会などが催されます。
毎年多くの見物客でにぎわう、玖珠町エリアの一大イベントです。
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 場所はどこ?
大分県玖珠郡玖珠町/玖珠川協心橋上流河川敷
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 車で行くには?
大分自動車道玖珠ICから
西に進む
有料区間
350 m
玖珠料金所 を進む
有料区間
180 m
左折して国道387号線に入る (大分・玖珠市街 の表示)
1.2 km
右折する
800m
目的地
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 駐車場は?
童話の里夏まつり2017の駐車場
臨時駐車場:玖珠町役場、玖珠川協心橋下流河川敷。
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 交通規制は?
会場周辺の交通規制:18:30~規制されます
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 最寄り駅は?
JR久大本線 豊後森駅 徒歩10分
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 帰りの時刻表は?
■■JR久大本線 豊後森駅■■
■久大本線 日田・久留米方面(上り)
19:11特急(博多)
19:53(久留米)
21:22(日田)
■久大本線 由布院・大分方面(下り)
19:11特急(大分)
19:40(大分)
21:22(大分)
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 有料席は?
有料席はありません。
スポンサーリンク
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 雨天の時は?
小雨なら決行ですが、大雨や強風なら順延です。
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報 トイレは?
トイレ:簡易トイレ20箇所
童話の里夏まつり2017の日程や見どころ渋滞状況にトイレ情報まとめ
開催場所:大分県玖珠郡玖珠町/玖珠川協心橋上流河川敷
開催日 :8月5日 (土) ※雨天時は順延となります。
開催時刻:20:30~
問い合せ:玖珠町観光協会 0973-72-1313
スポンサーリンク