こんにちはまんぷく丸です。
博多でダントツ1位のもつ鍋屋さんは「やま中」赤坂店です。
博多名物モツ鍋、冬になったらほんとに美味しいのですがそもそもモツは捨てられていた部位なんですね。
それが美味しい鍋になるなんて、昔の人の創意工夫ってすごいなあとおもいます。
さて今回はそんな美味しいモツ鍋の食レポです。
スポンサーリンク
12月は要予約
「やま中」さんは博多の人には美味しいもつ鍋屋として知名度が抜群で、12月に入ったら予約しないととてもじゃないですが入れません。
それに予約の電話も繋がりにくいのでホント12月は要注意です。
それほど地元では愛されているんですね。
明るくシンプルな店内
お店に入ると明るい玄関で、奥に行くと今度は適度な調光と木目のフローリングとシンプルで落ち着いた席があります。
日常と違うけれどそれでいて落ち着いて食事ができるように計算しつくされているような空間ですね。
「やま中」さんのもつ鍋は2種類
「やま中」さんのもつ鍋の味付けは2種類なんです。
醤油味と味噌味です。
どちらか迷うと思いますが実は迷わなくても大丈夫なんです。
※もうひとつしゃぶしゃぶ風というメニューもありますが今回はもつ鍋のご紹介です。
1位のモツ鍋を食べてみる
鍋というと具だくさんでお腹いっぱいになるイメージなんですが、もつ鍋は一人前だとちょっと物足りないことが多いです。
冬で忘年会、新年会シーズンで食欲が旺盛になっているからかもしれませんがやっぱりなんだか足りないんですね。
そこでせっかくなので2種類のもつ鍋の味付けを堪能しましょう。
好みにもよりますが、醤油味を先に注文してあとで味噌味を頼むほうがおすすめです。
醤油味はあっさりして出汁が良い感じ、もつの脂をダイレクトに味わえます。
次に味噌味ですがモツもやさいもほんとに進みます、ご飯がほしいくらいですが締めのちゃんぽんがあるのでガマンガマン。
締めのちゃんぽんは、少し長めに炊いてスープをたっぷり吸わせたほうがおいしいです。
ラーメンみたいに硬麺で仕上げても後悔します。
ほんとに「やま中」さんはハズレ無しです。
忘年会、新年会シーズンはとんでもなく激戦なのでオフシーズンに予約をするとスムーズかもしれません、ぜひ1度行ってみてください。
スポンサーリンク
お店情報
「やま中」赤坂店
福岡県 福岡市中央区 赤坂 1-9-1 サニー赤坂店 2階
TEL092-716-2263
営業時間
17:00~23:30
店休日:水曜日 年始年末
クレジットカード不可
あとがき
地下鉄空港線赤坂駅から徒歩5分なのでお酒がはいる時にもアクセスし易いの嬉しいです。
以前東京出張のとき予約して帰りに福岡空港から「やま中」赤坂店さんに直行したこともありました。
交通アクセスも大事ですね。
スポンサーリンク