大分深耶馬溪の2017年紅葉時期や見ごろ情報をお知らせします。
大分県深耶馬溪は九州でも一番に紅葉のスポットとしてあげられるほどの景勝です。
大分県深耶馬溪は耶馬渓のうちの一つで、本耶馬渓(本耶馬渓町)、裏耶馬溪(耶馬溪町)、深耶馬溪(耶馬溪町)、奥耶馬溪(山国町)です。
ここでは深耶馬溪をご紹介しますが、耶馬渓はいずれも素晴らしい景観が広がる地域です。
スポンサーリンク
目次
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 どんなところ?
紅葉といえば大分県深耶馬溪というほど有名な景勝地です。
一帯が山国川、山移川支流の渓谷となっています。
海望嶺、仙人岩、嘯猿山、夫婦岩、群猿山、烏帽子岩、雄鹿長尾嶺、鷲の巣山の八つの景色が一気に眺望できることから一目八景と呼ばれています。
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 紅葉の時期は?
大分深耶馬溪紅葉の時期は例年10月下旬~11月中旬です。
この頃は深耶馬溪の紅葉が一番美しい時期でモミジ、イチョウ、カエデの紅葉が少しずつ濃くなって行きます。
見頃時期には紅葉まつりとして県道28号線沿いの紅葉がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 見どころは?
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 見どころは? 一目八景
一目八景は深耶馬溪の中心地にあります。
春から秋まで、新緑から紅葉まで一年中その自然は姿を替え魅了してくれます。
近辺には旅館や温泉、飲食店があり中心の一目八景展望台からは素晴らしい景色が広がっています。
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 見どころは? ライトアップ
例年紅葉シーズン中は紅葉まつりとしてライトアップが20時30分まで行われます。
一目八景、県道28号線沿いのモミジがライトアップされた景色はまた格別です。
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 場所はどこ?
深耶馬溪所在地は「大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬3152」です。
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 車で行くには?
大分自動車道玖珠ICより
右折して国道387号線に入る (宇佐・耶馬溪 の表示)
2.1 km
左折して県道28号線に入る
9.7 km
目的地
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 駐車場は?
深耶馬溪公共駐車場
一目八景展望台から徒歩5分(無料)24時間利用可能。
普通車等256台
バス11台
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 最寄り駅は?
JR豊後森駅
玖珠観光バスにて約20分
JR豊後森駅発中津駅前行き
深耶馬渓駐車場前下車
スポンサーリンク
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 トイレは?
トイレあり(バリアフリー)
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報まとめ
場所:大分県中津市耶馬溪町
紅葉時期:10月下旬~11月中旬
ライトアップ時期:例年11月1日~11月30日17:30~20:30(予定)
問い合せ:中津耶馬溪観光協会 0979-64-6565
大分深耶馬溪紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報注意点
開催情報については確認の上記載していますが、時間や内容が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。
スポンサーリンク