福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報

福岡柳坂曽根の2017年紅葉時期や見ごろ情報をお知らせします。

福岡柳坂曽根の櫨並木は県の天然記念物に指定されています。
秋になると道路の両側のハゼが真っ赤に紅葉してみごとな秋の風景になります。

また平成6年に日本新街路樹百景や全国街路樹100選に選ばれており、景勝地としてさらに注目されています。

スポンサーリンク

福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 どんなところ?

福岡柳坂曽根は福岡県久留米市山本町豊田1357にあリます。

南北約1.1kmにわたり、約200本の並木が続く人気の紅葉スポットですが、広葉樹がハゼ一種類ですので、紅葉期間が約半月と短くこまめな紅葉情報のチェックが必要です。

福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 紅葉の時期は?

福岡柳坂曽根紅葉の時期は例年11月下旬~12月上旬です。

福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 見どころは?

福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 見どころは? 柳坂ハゼ祭り


紅葉時期にはイベントが開催されます。

柳坂ハゼ祭り

柳坂ハゼ祭りは例年11月下旬~12月上旬に開催され、昨年は以下の通り開催されました。
本年も開催予定ですが、分かり次第更新の予定です。

【昨年の開催情報】
日時  :2016年11月19日(土)~12月4日(日)
問合せ先:柳坂ハゼ祭実行委員会0942-44-1228
駐車場 :くるめ緑花センター大駐車場 約100台
     その他臨時駐車場 約100台
その他 :11月19日・20日・23日のみ歩行者天国/10:00~16:00

福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 場所はどこ?

福岡柳坂曽根所在地は「福岡県久留米市山本町豊田1357」です。

※福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 車で行くには?

九州自動車道久留米ICより車で15分

九州自動車道

3丁目 まで進む
58 秒(350 m)

西に進んで国道322号線に向かう
有料区間
350 m

国道322号線 に入る
11 m

1丁目 まで進む
1 分(350 m)

左折して 筑後街道/県道53号線 に向かう
71 m

右折して 筑後街道/県道53号線 に向かう
280 m

2丁目 まで 筑後街道 を進む
4 分(1.5 km)

左折して筑後街道/県道53号線に入る
400 m

旗崎(交差点) を直進して 筑後街道 に入る
1.1 km

山川町 まで進む
2 分(500 m)

右折する
200 m

左折して 県道151号線 に向かう
300 m

左折して県道151号線に入る
4 分(2.2 km)

目的地まで行く
32 秒(55 m)

右折する
36 m

左折する
19 m
山本町豊田

目的地

福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 駐車場は?

無料駐車場あり

福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 最寄り駅は?

JR善導寺駅

徒歩で約30分

スポンサーリンク

福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 トイレは?

トイレあり

福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報まとめ

場所:福岡県久留米市山本町豊田1357
紅葉時期:11月23日~11月29日
問い合せ:柳坂ハゼ祭実行委員会 0942-44-1228

福岡柳坂曽根紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報注意点

開催情報については確認の上記載していますが、時間や内容が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする