福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報

福岡県立四王寺県民の森の2017年紅葉時期や見ごろ情報をお知らせします。

福岡県立四王寺県民の森は宇美町や大野城市にまたがり四王寺山系に整備された森で、古代山城の大野城の遺構が残っている貴重な文化遺産です。

福岡県立四王寺県民の森の遊歩道には江戸時代の数々の石仏が散在しており、大正時代までは参拝者の香の香りが絶えなかったといいます。

スポンサーリンク

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 どんなところ?

福岡県立四王寺県民の森は福岡県糟屋郡宇美町大字四王寺字猫坂207にあリます。

園内には、総合案内所「県民の森センター」や、キャンプ場、野外音楽堂、アスレチックのある「こどもの国広場」などの施設があります。
自然と親しめる施設がそろった場所といえます。

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 紅葉の時期は?

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期は例年11月中旬~11月下旬です。

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 見どころは?

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 見どころは? 紅葉並木

紅葉の時期には宇美町からの道をたどっていくと並木が連なる紅葉スポットとなります。
並木の紅葉はずっとつながって、この時期にしか見られない幻想的な風景となります。

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 場所はどこ?

福岡県立四王寺県民の森所在地は「福岡県糟屋郡宇美町大字四王寺字猫坂207」です。

※福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 車で行くには?

九州自動車道太宰府ICより車で20分

県道574号線 から 大野城市 まで行く
2 分(1.2 km)

南東に進んで国道3号線に向かう
有料区間
260 m

国道3号線 に入る
77 m

出口を出る
32 m

左折して 県道574号線 に向かう
50 m

県道574号線 を直進する
750 m

大城4丁目(交差点) を右折する
6 分(2.3 km)

宇美町 まで 県道60号線 を進む
3 分(1.2 km)

乙金東公民館入口南(交差点) を右折して 県道60号線 に入る
290 m

右折してそのまま 県道60号線 を進む
900 m

四王寺 の目的地まで行く
9 分(4.1 km)

宇美西口(交差点) を左折する
100 m

右折する
400 m

斜め右方向に進む
3.6 km

目的地

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 駐車場は?

無料駐車場:200台

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 最寄り駅は?

JR宇美駅

JR宇美駅より徒歩7分、またはタクシー14分

スポンサーリンク

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報 トイレは?

トイレあり

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報まとめ

場所:福岡県糟屋郡宇美町大字四王寺207
紅葉時期:10月下旬~11月中旬
問い合せ:福岡県立四王寺県民の森管理事務所 092-932-7373

福岡県立四王寺県民の森紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報注意点

開催情報については確認の上記載していますが、時間や内容が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする