陶山神社の2017年紅葉時期や見ごろ情報をお知らせします。
佐賀市の陶山神社は朝鮮出身の陶工で有田焼の創始者「李 参平」を祭っています。
そのため日本でも珍しい陶器の神社として有名です。
スポンサーリンク
目次
陶山神社紅葉の時期2017! どんなところ?
陶山神社は佐賀県西松浦郡有田町大樽2-5-1にあリます。
有田焼の創始者を祭っているだけあって鳥居や狛犬も陶器でできています。
焼き物の町有田のシンボルマークになっています。
秋にはモミジ、イチョウが色づき、のんびり散策できる場所です。
陶山神社紅葉の時期2017! 紅葉の時期は?
陶山神社紅葉の時期は例年11月上旬~11月下旬です。
陶山神社紅葉の時期2017! 見どころは?
陶山神社紅葉の時期2017! 参拝途中の山腹の紅葉
駐車場から李参平碑まで登る途中山腹の紅葉がきれいです。
モミジ、イチョウの赤、黄、緑が混ざり合って錦絵のようです。
陶山神社紅葉の時期2017! 境内からの鳥居と紅葉
境内には陶器の鳥居がパノラマのような紅葉に映えています
通常の鳥居よりも紅葉が映える気がするのが不思議ですね。
陶山神社紅葉の時期2017! 場所はどこ?
陶山神社所在地は「佐賀県西松浦郡有田町大樽2-5-1」です。
陶山神社紅葉の時期2017! 車で行くには?
西九州自動車道波佐見有田ICより車で約10分
県道4号線
北東に進んで県道4号線に向かう
有料区間
99 m
左折して県道4号線に入る (有田 の表示)
2.0 km
右方向へ進んで 県道4号線 を進む
1.0 km
右折して県道281号線に入る
1.6 km
札ノ辻(交差点) を右折する
84 m
目的地
陶山神社紅葉の時期2017! 駐車場は?
無料駐車場あり:50台
陶山神社紅葉の時期2017! 最寄り駅は?
JR上有田駅から徒歩20分
スポンサーリンク
陶山神社紅葉の時期2017! トイレは?
トイレあり:陶山神社内
陶山神社紅葉の時期2017!まとめ
場所:佐賀県西松浦郡有田町大樽2-5-1
紅葉時期:11月上旬~11月下旬
問い合せ:一般社団法人 有田観光協会 0955-43-2121
陶山神社紅葉の時期2017!注意点
開催情報については確認の上記載していますが、時間や内容が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。
スポンサーリンク