緑仙峡の2017年紅葉時期や見ごろ情報をお知らせします。
は熊本県上益城郡山都町の緑仙峡はくまもと名水百選に選ばれるほど水がきれいなところで、ブナやクヌギなどの原生林が一帯を覆っています。
秋には原生林が少しづつ色づいて、ピークには周り一帯が燃えるような赤に染まります。
スポンサーリンク
目次
緑仙峡紅葉の時期2017! どんなところ?
緑仙峡は熊本県上益城郡山都町緑川にあリます。
ちょうど九州の中心にあり、九州のへそとも呼ばれています。
山都町は緑仙峡だけでなく、紅葉の美しい場所がいくつもあるところでこの一帯で紅葉をめぐるプチ旅行もできそうです。
緑仙峡紅葉の時期2017! 紅葉の時期は?
緑仙峡紅葉の時期は例年10月中旬~11月中旬です。
緑仙峡紅葉の時期2017! 紅葉のみごろ時期は?
緑仙峡紅葉のみごろ時期は例年10月下旬~11月中旬です。
この時期例年11月3日には緑仙峡紅葉祭が行われます。
問合せ先:緑仙峡フィッシングパーク0967-82-3224
緑仙峡紅葉の時期2017! 見どころは?
緑仙峡紅葉の時期2017! 絶壁の紅葉
緑仙峡は、ブナやクヌギなどの原生林に囲まれており寒暖差が激しいため燃えるように木々が色づきます。
絶壁や岩の周りには真っ赤な紅葉がそこかしこに現れ、とても神秘的です。
近くにはキャンプ場もあり、紅葉狩りのベースにはぴったりです。
緑仙峡紅葉の時期2017! 場所はどこ?
緑仙峡所在地は「熊本県上益城郡山都町緑川」です。
緑仙峡紅葉の時期2017! 車で行くには?
九州自動車道松橋ICより車で約90分
山都町 上川井野 まで 国道218号線 を進む
54 分(41.7 km)
北方向に松橋料金所を進む
有料区間
74 m
松橋町浦川内(交差点) を右折して 国道218号線 に入る (高千穂・矢部 の表示)
一部有料区間
41.6 km
県道153号線 を 緑川 の目的地まで進む
32 分(11.9 km)
右折する
1.2 km
左折して県道224号線に入る
950 m
右折してそのまま 県道224号線 を進む
120 m
県道153号線を進む
1.9 km
大きく右方向に曲がる
1.1 km
右折する
4.1 km
直進する
2.0 km
右折する
220 m
左折する
目的地は前方左側です
350 m
目的地
緑仙峡紅葉の時期2017! 駐車場は?
無料駐車場あり:30台
緑仙峡紅葉の時期2017! 最寄り駅は?
近隣に駅はありません
緑川線[山都ふれあいバス]緑仙峡バス停
スポンサーリンク
緑仙峡紅葉の時期2017! トイレは?
トイレあり:緑仙峡内
緑仙峡紅葉の時期2017!まとめ
場所:熊本県上益城郡山都町緑川
紅葉時期:10月中旬~11月中旬
問い合せ:山都町役場清和支所 地域振興係 0967-82-2111
緑仙峡紅葉の時期2017!注意点
開催情報については確認の上記載していますが、時間や内容が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。
スポンサーリンク