高崎山自然動物園の2017年紅葉時期や見ごろ情報をお知らせします。
大分県大分市の高崎山自然動物園ではサルが自然の状態で餌付けされており観光客の近くまで近づいてきます。
紅葉の時期は山全体が真っ赤に染まります。
園内では紅葉とサルに写真が撮れるスペースも用意され人気が高いです。
スポンサーリンク
目次
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! どんなところ?
高崎山自然動物園は大分県大分市神崎3098-1にあリます。
サルを放し飼いにしているのではなく、自然のサルに餌付けをしているところが特徴。
自然のサルとは言え、飼育員に恋した雌猿やボス猿の抗争などサル社会にもさまざまなドラマがあるようです。
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! 紅葉の時期は?
高崎山自然動物園紅葉の時期は例年12月上旬~12月中旬です。
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! 紅葉のみごろ時期は?
高崎山自然動物園紅葉のみごろ時期は例年12月中旬~12月中旬です。
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! 見どころは?
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! サル、サル、またも猿
歩道橋やジュピター像も紅葉が見ごろになれば素晴らしいスポットです。
モミジ、カエデが真っ赤に染まるのですが、さすが高崎山、あちこちにサル、サル、猿だらけです。
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! しあわせジンクス
高崎山自然動物園には幸せになるジンクスがいくつかあります。
・おさるの銅像
おさるさんが二匹寄り添っている銅像です。
頭をなでるとカップル円満だということです。
・猿岩石
園内にあるさるの横顔の自然岩、見つけたら幸せになるそうですよ。
・猿の股くぐり
園内のサルが自分の股をくぐったらラッキーといううジンクス。
30分に一回の餌付けがチャンス!
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! 入園料は?
入園料は次の通りです。
・大人(高校生以上) 510円
・小中学生 250円
・未就学児 無料
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! 場所はどこ?
高崎山自然動物園所在地は「大分県大分市神崎3098-1」です。
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! 車で行くには?
大分自動車道別府ICより車で約20分
富士見通り まで 県道52号線 を進む
8 分(3.8 km)
南方向に別府料金所を進む
有料区間
120 m
分岐点を左方向へ進み 城島高原・別府市街 の標識に従う
有料区間
63 m
九州横断道路/県道11号線 を直進する
120 m
堀田三差路(交差点) を左折して 県道52号線 に入る
20 m
県道52号線 を直進する
3.5 km
グローバルタワー(交差点) を直進して 富士見通り に入る
5 分(1.8 km)
任意の車線を使用して 富士見通り(交差点) で右折し、小倉街道/国道10号線 に入る
8 分(4.5 km)
目的地まで行く
1 分(180 m)
右折する
140 m
右折する
44 m
目的地
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! 駐車場は?
有料駐車場あり:普通車800台(410円/1回)
大型車15台(1030円/1回)
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! 最寄り駅は?
JR別府駅
■JR別府駅
別府駅前(東口)乗車大分交通バスで [AS60 大分駅前行]高崎山下車11分
通過バス停
■別府駅前(東口)
・駅前本町
・別府北浜1,5 (鉄輪温泉行)
・流川ゆめタウン前
・別府浜町
・なかよし公園前
・浜脇
・東別府駅前
・両郡橋
■高崎山
JR大分駅
大分駅前乗車大分交通バスで[AS60 鉄輪温泉行]高崎山下車21分
通過バス停
■JR大分駅
■大分駅前
・トキハフォーラス前
・竹町
・荷揚町
・大分中央署前
・日赤病院入口
・新川
・浜町
・春日浦
・王子町
・王子港町
・生石
・西大分
・かんたん
・白木
・田の浦
■高崎山
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! うみたまごがすぐソコ
大分マリーン水族館「うみたまご」が隣接しています。
駐車場も共有なので、いちいち車を移動することなくはいれます。
スポンサーリンク
高崎山自然動物園紅葉の時期2017! トイレは?
トイレあり:入口付近
歩道橋を渡りうみたまご、おさる館
高崎山自然動物園紅葉の時期2017!まとめ
場所:大分県大分市神崎3098-1
紅葉時期:10月中旬~11月中旬
問い合せ:高崎山自然動物園 097-532-5010
高崎山自然動物園紅葉の時期2017!注意点
開催情報については確認の上記載していますが、時間や内容が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。
スポンサーリンク