舞鶴城公園紅葉の時期2017!見ごろやオススメスポット情報

舞鶴城公園の2017年紅葉時期や見ごろ情報をお知らせします。

熊本県葦北郡津奈木町岩城の舞鶴城公園は熊本でも指折りの紅葉の名所です。
もともと津奈木城の跡に遊歩道を設置し、ふもとのつなぎ美術館までモノレールを通した整備された公園となっています。

スポンサーリンク

舞鶴城公園紅葉の時期2017! どんなところ?

舞鶴城公園は熊本県葦北郡津奈木町岩城にあリます。
園内には遊歩道はもちろん展望台、木橋、東屋などがあり自然に触れては適度に休憩といった一年中ゆっくりと過ごせる公園です。

特に紅葉は素晴らしく、モミジ、イチョウ、ハゼが鮮やかに色づきます。

舞鶴城公園紅葉の時期2017! 紅葉の時期は?

舞鶴城公園紅葉の時期は例年11月上旬~12月上旬です。

舞鶴城公園紅葉の時期2017! 紅葉のみごろ時期は?

舞鶴城公園紅葉のみごろ時期は例年11月下旬~12月上旬です。

舞鶴城公園紅葉の時期2017! 見どころは?

舞鶴城公園紅葉の時期2017! 展望台からの眺め


展望台からの眺めは圧巻で、紅葉うとともに新幹線が通過すると自然と産業の発展が一体となった国なんだと感慨にふけってしまいます。

でも展望台まではアップダウンが激しいので、歩きやすい靴がオススメ。

舞鶴城公園紅葉の時期2017! つなぎ美術館

入園料金無料につなぎ美術館には熊本県水俣・葦北地域の芸術作品が展示されています。
またタイ山岳民族の民族衣装を収蔵し郷土文化を発信しています。

公園までのモノレールもつなぎ美術館が始発。
16時30分が閉館なのでそれまでに乗車してください。

舞鶴城公園紅葉の時期2017! 場所はどこ?

舞鶴城公園所在地は「熊本県葦北郡津奈木町岩城」です。

舞鶴城公園紅葉の時期2017! 車で行くには?

南九州自動車道津奈木ICより車で約15分

南九州西回り自動車道(無料区間)

南西に進んで薩摩街道・鹿児島街道/国道3号線に向かう
170 m

左折して薩摩街道・鹿児島街道/国道3号線に入る (鹿児島・水俣 の表示)
600 m

右折する
95 m

直進する
900 m

目的地

舞鶴城公園紅葉の時期2017! 駐車場は?

無料駐車場あり:10台(頂上近辺)
つなぎ美術館13台(モノレール利用の場合)

舞鶴城公園紅葉の時期2017! 最寄り駅は?

肥薩おれんじ鉄道津奈木駅から徒歩15分

舞鶴城公園紅葉の時期2017! 絶対モノレール!

ふもとのつなぎ美術館から発着するモノレールが便利です。
舞鶴城公園まで往復300円、ゆったり眼下に新幹線や紅葉を眺めながら乗れる快適さです。
お子さんが喜ぶこと間違いなしです。

料金
つなぎ美術館:無料
モノレール :往復300円

スポンサーリンク

舞鶴城公園紅葉の時期2017! トイレは?

トイレあり:園内、つなぎ美術館内

舞鶴城公園紅葉の時期2017!まとめ

場所:熊本県葦北郡津奈木町岩城
紅葉時期:11月上旬~12月上旬
問い合せ:津奈木町役場 0966-78-3112

舞鶴城公園紅葉の時期2017!注意点

開催情報については確認の上記載していますが、時間や内容が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする