うみなかクリスマス キャンドルナイト2017!期間と見どころ

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017年のイルミネーション情報をお知らせします。

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017が行われるのは

海の中道海浜公園です。

海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形

「海の中道」にある国営公園となっています。

スポンサーリンク

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017 どんなところ?

一年中季節の花々が咲き誇っており、リスザルやカピバラとも触れ合えます。

ドッグランやキャンプ施設も整っており、アウトドアも楽しめる複合施設です。

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017 イルミの期間は?

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017の期間は
毎年11月から翌年1月初めまでです。

今年は2017年12月23日(土)~2017年12月25日(月)です。

イルミネーション点灯時間は17:30~21:30 最終入園21:00です。

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017 入園料金は?

入園料金は

大人(15歳以上)   410円
シルバー(65歳以上) 210円
小人(小・中学生)   80円
小学生未満       無料

※団体割引あります。

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017 見どころは?

1万本のキャンドルで荘厳な雰囲気を味わう

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017では

1万本のキャンドルが静かに出迎えます。

まるで灯篭流しかと思えるような光景は、

静かで荘厳な雰囲気を醸しています。

真冬の花火に酔いしれる


うみなかクリスマス キャンドルナイト2017の期間中は

連日約300発の花火が上がります。

花火といえば夏にイメージですが、

凛と引き締まった空気の中上がる花火は

ひときわ鮮やかで新鮮な美しさです。

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017 場所はどこ?

福岡県福岡市東区西戸崎18-25

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017 車で行くには?

福岡高速1号香椎線香椎浜出口から一般道を海の中道海浜公園方面へ車で10km

福岡高速1号香椎線香椎浜出口より

北東方向に和白通り/国道495号線を進む

5丁目 まで進む

西戸崎の 海の中道/県道59号線 まで行く

目的地

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017 駐車場は?

有料駐車場あり各駐車場共同一駐車料金/1日

大型車:1,550円
普通車: 520円
二輪車: 260円

名称 大型 普通 二輪 障がい者用
西駐車場 5台 1,589台 Aエリア:30台 12台
ワンダーワールド駐車場 31台 307台 6台
海の中道駅口駐車場 490台 6台
マリンワールド駐車場 18台 374台 8台
光と風の広場駐車場 7台 576台 10台
デイキャンプ場内駐車場 69台 3台
障がい者専用駐車場 2台 22台

※各駐車場で二輪者が駐車可能です。
駐車スペースは係員にお尋ねください。

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017 最寄り駅は?

【JR九州】

JR香椎線海ノ中道駅より直結

スポンサーリンク

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017 トイレは?

多目的トイレ等あり

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017まとめ

場所:福岡県福岡市東区西戸崎18-25 海の中道海浜公園

期間:2017年12月23日(土)~2017年12月25日(月)

問い合せ:海の中道管理センター 092-603-1111

うみなかクリスマス キャンドルナイト2017注意点

・開催情報については確認の上記載していますが、時間や内容が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする