ベイサイドイルミネーション~光の港~!2017年の見どころ?期間は?

ベイサイドイルミネーション~光の港~!2017年のイルミネーション情報をお知らせします。

ベイサイドイルミネーション~光の港~!は
ベイサイド博多で毎年行われるイルミネーションイベントです。

天神・博多からもほど近く、公共交通機関でのアクセスバツグンな
ベイサイド博多ですが

平日でも飲食店あり、水族館ばりのでっかい水槽ありの
福岡市民が遊ぶのには便利なスポットです。

ベイサイド博多は港ですので他のテーマパークのように

ド派手な演出ではありませんが、水面に映るイルミネーションや

建物のい天井もライトアップされて
冬のきらきらした静かな夜を楽しめますよ。

スポンサーリンク

ベイサイドイルミネーション~光の港~! どんなところ?

ベイサイド博多埠頭は福岡市博多区築港本町にある
福岡を代表するウオーターフロントです。

普段から地域のイベントが行われています。

また、ベイサイド博多埠頭からはマリンワールドや
西戸崎、志賀島への就航船もいききしますのでそちらを
みて楽しむこともできます。

オススメはイルミネーションを見てからの

遊覧船マリエラのナイトクルーズ

特にクリスマスでなくても思い出になること間違いなしです。

ベイサイドイルミネーション~光の港~! イルミの期間は?

ベイサイドイルミネーション~光の港~!の期間は
昨年は12月1日から翌年3月12日まででした。

今年はまだ発表されていませんが、分かり次第お知らせします。

ベイサイドイルミネーション~光の港~! 見どころは?

港の静かなイルミネーション

港の建物や天井のライトアップで普段より5割位幻想的。

デッキのLEDや宝石をばらまいたかのような蓄光石の
柔らかい光が落ち着いた夜を演出してくれますよ。

クリスマスにはアクアリウムが目玉

ベイサイド博多の巨大水槽「アクアリウム」が有名ですが
クリスマス時期にはLEDのライトアップでより幻想的になります。

展望も無料なのでベイサイド博多を隅々まで探検しましょう。

ベイサイドイルミネーション~光の港~! 場所はどこ?

福岡県福岡市博多区築港本町13-6

ベイサイドイルミネーション~光の港~! 車で行くには?

福岡都市高速環状線出口から一般道を海の中道海浜公園方面へ車で10km

福岡都市高速環状線築港出口より約1分

築港出口よりベイサイド通りを右折すぐ

目的地

ベイサイドイルミネーション~光の港~! 駐車場は?

有料駐車場が多数あります。

ベイサイド第1駐車場(273台)
第2駐車場(20台)

ベイサイドイルミネーション~光の港~! 最寄り駅は?

【西鉄バス】

博多ふ頭バス停

スポンサーリンク

ベイサイドイルミネーション~光の港~! トイレは?

トイレあり

1F

A館・リタ農園付近
・トイレと多目的トイレ

C館・第一ターミナル付近
・トイレと多目的トイレ

2F

C館・キッズステーションカフェ付近

ベイサイドイルミネーション~光の港~!うれしいWi-Fi

ベイサイド博多にはうれしいフリーWi-Fiが!

写真も動画も気にせずアップできますね。

ベイサイドイルミネーション~光の港~!まとめ

場所:福岡県福岡市博多区築港本町13-6

期間:H28年は 12月1日~3月12日

問い合せ:ベイサイドプレイス博多 092-281-7701

ベイサイドイルミネーション~光の港~!注意点

・開催情報については確認の上記載していますが、時間や内容が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする