エコパーク水俣イルミネーション2017!期間と見どころは?

エコパーク水俣イルミネーション2017!のイルミネーション情報をお知らせします。

エコパーク水俣イルミネーション2017!は熊本県水俣市汐見町で毎年行われる
イルミネーションイベントです。

このイルミネーションは地元の高校生の意見を取り入れ、エリアの電気関連業者や事業者といった人たちがタッグを組んで地元で作り上げるイルミネーションとなっています。

スポンサーリンク

エコパーク水俣イルミネーション2017! どんなところ?

エコパーク水俣は環境問題に熱心に取り組んでいる水俣市が水俣湾を埋め立てて開発した公園です。
その中にはバラ園、道の駅、など静かでさわやかな環境でゆっくり散歩や買い物などができる施設です。

エコパーク水俣イルミネーション2017! イルミの期間は?

エコパーク水俣イルミネーション2017!の期間は

2017年11月3日(金)~12月25日(月)

時間は17:00~20:30となっています。

エコパーク水俣イルミネーション2017! 見どころは?


出典:https://minamata-web.jp/

地元で作るイルミネーション

水俣市の高校生のアイディアで水俣の事業者が作り上げるイルミネーションは市民の声を反映したイルミネーションになっています。

ツリーのてっぺんの飾りには星ではなくハートがあしらわれています。
またアーチトンネルにもピンクのハートが飾られ、全部で10万個のイルミネーションが
水俣の夜に輝きます。

エコパーク水俣イルミネーション2017! 場所はどこ?

熊本県水俣市汐見町1-231-12

エコパーク水俣イルミネーション2017! 車で行くには?

南九州西回り自動車道「葦北IC」から約26分

南九州西回り自動車道「葦北IC」を直進

国道三号線に突き当り左折

エコパーク水俣バラ園へ入る

目的地

エコパーク水俣イルミネーション2017! 駐車場は?

無料駐車場:敷地内10ヶ所計400台

エコパーク水俣イルミネーション2017! 最寄り駅は?

【肥薩オレンジ鉄道水俣駅】:水俣駅から徒歩で約21分

スポンサーリンク

エコパーク水俣イルミネーション2017! トイレは?

トイレあり

・バラ園
・ふるさと広場
・竹林園3ヶ所
・ナーサリー
・テニスの森
・スポーツの森
・子供の広場
・海の広場
・実生の森
・水鳥の池

エコパーク水俣イルミネーション2017!まとめ

場所:エコパーク水俣

期間:2017年12月1日(金)~2018年1月8日(月)
時間:17:30~21:00

問い合せ:水俣市政策推進課 0966-61-1606

エコパーク水俣イルミネーション2017!注意点

・開催情報については確認の上記載していますが、時間や内容が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。

スポンサーリンク

エコパーク水俣イルミネーション2017!期間と見どころは?.txt

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする