ホワイトデー2018!人気のお取り寄せ4つのかわいい系スイーツ

2018年のホワイトデーのお返しはどうしますか?
毎年バレンタインデーのお返しでなやんでしまいますよね。

2018年のホワイトデーには人気のお菓子をお返しして
喜ばれたいものです。

2018年のホワイトデーはかわいい系の
人気お取り寄せスイーツを選んでみませんか。

男性だとかわいい系のスイーツと言っても
どれが良いのかなかなかわかりませんよね。

そこでホワイトデーのお返しにピッタリの
かわいい系人気お取り寄せスイーツを厳選しました。

どれも美味しい、かわいい、お手頃のスイーツばかりです。

是非参考にしてください。

スポンサーリンク

ホワイトデー2018!人気のお取り寄せ!NGもある

女性はかわいいものが大好きです。
バレンタインデーでチョコを貰ったお返しには
かわいいキャラ等のスイーツはとっても喜ばれます。

可愛いと言うと、子供っぽいイメージもあるかもしれませんが
実際はそんなこともなくやっぱりかわいいものはかわいい
というように受け止めてもらえるので大丈夫です。

でも送ってはいけないものもあるので気をつけてください。

詳しくはホワイトデー2018お返しには意味がある!一覧でお知らせします
書いていますのでチェックしてみてください。

ホワイトデー2018!人気のお取り寄せ4つのかわいい系スイーツ

4つのスイーツはこちらです。

ムーミンベリーチョコレート/cortina

お絵かきマカロン 「動物っこ」/日本ロイヤルガストロ倶楽部

Latteマシュマロ ラテマル/日本ロイヤルガストロ倶楽部

西内動物園プリン/西内花月堂

それでは詳しく見ていきますね。

ホワイトデー2018!人気のお取り寄せ
ムーミンベリーチョコレート

ムーミンベリーチョコレートはムーミンパッケージのムーミン好きにはたまらないスイーツです。

ムーミンベリーチョコレートは北蒜山高原のジャージー牛の牛乳が原料で味にはかなり地震があるということです。

味は三種類でそれぞれ特徴があります。

・ミルク×ラズベリー
マシュマロの甘さとモチモチ食感、ホワイトデーのお返しにもぴったりです。

・ビター×クランベリー
クランチでサクサクの食感が魅力です。

・ヨーグルト×ブルーベリー
ヨーグルトの酸味とベリーが爽やかな味になっています。

パッケージのムーミンはポストカードになっています。

ファンにはたまらないですね。

ホワイトデー2018!人気のお取り寄せ
お絵かきマカロン「動物っこ」

お絵かきマカロン「動物っこ」は動物のマカロンです。
見た目が可愛いので食べるのがもったいない!

5個入り10個入りはオススメはお家のギフト箱入りです。

1個ずつ違うので動物がカブりません。

バレンタインデーだけでなく小さなお子さんをお持ちのママへのお土産にも最適です。

ホワイトデー2018!人気のお取り寄せ
Latte マシュマロ ラテマル

Latte マシュマロ ラテマルはにゃんこマシュマロと猫チョコレートのセットです。

2018年は戌年ですが、昨年はペットの数が初めて
猫が犬を上まった年でしたね。

そんな猫好きな方に最適なのが
Latte マシュマロ ラテマルです。

紅茶やコーヒーに浮かべて
ほんのり甘くティータイムを楽しんでください。

リアルな猫の姿の猫チョコレートもセットになっています。

ホワイトデー2018!人気のお取り寄せ
西内動物園プリン

西内動物園プリンは8種類の動物キャラクターの手作りプリンです。
こちらも動物キャラクターなので、ホワイトデーおお返しだけでなく小さなお子さんがいるご家族へのおみやげにも重宝します。

動物キャラクターは手作りなので全く同じものにはなりませんが、そこが手作り感を出していて良い感じの仕上がりになっています。

また希少糖を使用しているのでスイーツなのにヘルシーです。
これは嬉しいポイントですね。

スポンサーリンク

ホワイトデー2018!人気のお菓子まとめ

ムーミンベリーチョコレート/cortina
ムーミンキャラのかわいいチョコ、パッケージはポストカードになります。

お絵かきマカロン 「動物っこ」/日本ロイヤルガストロ倶楽部
お家のギフト箱入りです、動物がカブりません。

Latteマシュマロ ラテマル/日本ロイヤルガストロ倶楽部
紅茶などに浮かべて楽しめます。
猫チョコのセットも人気です。

西内動物園プリン/西内花月堂
濃厚プリンは希少糖を使用しているためヘルシーです。

ホワイトデー2018!人気のお取り寄せ4つのかわいい系スイーツ

いかがでしたか?
お取り寄せしてホワイトデーにお返しすると

「かわいい~」と歓声が上がりそうですね。

ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする