佐賀県鳥栖市の炭火焼ハンバーグならココ

こんにちはまんぷく丸です。

ハンバーグといえば、玉ねぎを飴色までじっくり焼いたり、チーズインにしたり
バラエティにとんでいますよね。

そういったハンバーグももちろん美味しくて大好きなのですが・・・

佐賀で炭火焼ハンバーグ?
ピンときませんか?

でも佐賀は佐賀牛があるんです。
なので本格炭火焼ハンバーグのお店です。

スポンサーリンク

こんな本格炭火焼ハンバーグはなかなかないぞ

さて、本格炭火焼ハンバーグを提供するのは

佐賀県鳥栖市にある「牛船」というお店です。

佐賀牛の本格炭火焼ハンバーグが食べられる。
今回おしらせしたいのはいつもは手が出ないけど特別な日にちょっと頑張って食べたい佐賀の本格炭火焼ハンバーグです。

6~7台分の砂利の駐車場があり、お店を見るととくに格式張った感じではなく普通に喫茶店のような趣です。

一押しメニュー

和牛ハンバーグセット

つなぎなし!100%佐賀牛の炭焼きハンバーグセット

このお店はもちろんステーキもあるのですが、やはり一押しは和牛ハンバーグセットですね。

和牛ハンバーグセットは200g、300g、400gと選べるのでガッツリ食べたいときや、ちょっと量は控えたいときなど
うれしいですね。

和牛ハンバーグセットをオーダーするとまずやき方を聞かれます。
レアで注文すると鉄板に乗ってジュウジュウ音がする状態で運ばれて
来ます。

ココで店員さんが仕上げの焼きを入れてくれるのでプレートに敷いた
紙ナプキンを肉汁が飛んできたときの為に両手で持ち上げてガード
します。

肉汁が飛び散るのが収まったらいよいよ実食です。
外側はカリッとすっかり火が通っていますが、中身は超レアです。

口に運ぶと「ああこれが炭火焼きよね」と炭火でしか出ない風味で幸せな気分になります。
家庭では絶対出せない感じの味です。

でも鉄板が高熱なので、時間が建つと超レアなお肉にだんだん火が通ってきて少しづつ食感が変わっていくのも楽しいです。

今回はジャポネソースで頂きましたが玉ねぎも程よく火が通ってとても良い感じです。

これは一度食べてみる価値はあると思います。

<セット内容>

・和牛ハンバーグ
  200g or300g or400g
 
・ソース
   ジャポネソース
    (玉ねぎをベースにした醤油味)
 or 和風ソース
    (大根をベースにした酢醤油味)
 or ピリ辛ソース
    (ジャポネソースのピリ辛)

・飲み物
   ホットコーヒー
 or アイスコーヒー
 or オレンジジュース
 or ウーロン茶

 サラダ・ライスまたはパン・飲み物付

スポンサーリンク

なくなってしまったパフェが残念

以前はデザートでパフェがメニューにあったのですが何故かなくなっていました。
このパフェも本当においしかったのですごく残念です。

お店情報

「牛船」
佐賀県鳥栖市蔵上町2-121
TEL0942-84-4175

営業時間
火曜日~金曜日・土曜日・日曜日
ランチ 11:30から14:30 ラストオーダー14:00
ディナー17:00から22:00 ラストオーダー21:00
クレジットカード不可

あとがき

「牛船」は友達に紹介されて初めて行ったときにそのハンバーグの美味しさに魅了されました。

でもデザートのパフェがなくなってしまって本当に残念です(悔)

それでもハンバーグやステーキにその分力を入れてもらってると信じています。

ごちそうさまでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする