福岡久留米のいつものハンバーグ

こんにちはまんぷく丸です。

今回はハンバーグをいただきました。
ここは新しくバイパスができた道路沿いの店で以前ご紹介した大砲ラーメンの隣です。
大砲ラーメンと同じく、お昼時には行列ができる人気店の

「ハンバーグ・オニオン 上津店」です。

スポンサーリンク

気軽に入りやすいオーソドックスなハンバーグの店

入り口はスローブになっていて、車椅子でも十分入りやすい作りになっています。
ドアを開けると玄関からにウエイティングチェアがあります。
玄関から中にはいってもまたウエイティングチェアが4人分くらい。

人気店でいつも混むからその対策なのでしょう。

この日も混んでいて、待っている間にメニューを渡されます。

ランチ時なのでランチを選択

お昼なのでランチメニューから選びます。

ハンバーグの種類とソースの組み合わせる選び方になります。

ハンバーグの種類
・ハンバーグランチ790円
・ハンバーグランチ+目玉焼き890円
・元祖ハンバーグランチ980円
・とろ~りチーズのハンバーグランチ950円

ソースの種類
・和風ソース
・ドミグラスソース
・てりやきソース
・トマトソース
・チリソース

セット内容はハンバーグ、ライス、サラダ、スープです。
ちなみスサラダはおかわり自由です。

さてそれでは注文して頂きます

今回は元祖ハンバーグランチ×和風ソースです。
運ばれてきたハンバークは湯気が立ってテリがあって本当に美味しそうです。

サラダのドレッシングは柔らかい味で食べやすいです、一皿ペロッと完食です。

オニオンのハンバーグは店名の通り玉ねぎたっぷりです。
お肉100%のハンバーグからすればツナギということになりますが、どうしてどうしてツナギが甘い良い感じの味を出しています。

おろしが乗っていてさっぱりと食べられそうです。

ナイフを入れると肉汁が飛び出してきます、

一口いただくと口に肉汁が広がっていくのと、ハンバーグが柔らかく玉ねぎとお肉の味をじっくり味わえます。

やはりコレは玉ねぎがかなり多く使われているのでしょう、ツナギも良い仕事をしています。
サラダを完食したのでお替わりしたいな~と思っていたら、店員さんから「サラダのおかわりいかがですか?」とナイスフォローが!

以前はサラダはサラダバーだったのですが、いつの間にかなくなっていたので自分からお替わりするのは気が引けていたので良いタイミングで声をかけていただいて良かったです。

スープも頂いて、満足です。
ごちそうさまでした。

スポンサーリンク

お店情報

「ハンバーグ・オニオン 上津店」

福岡県久留米市本山1-5-26
TEL0942-22-5022

営業時間
11:00~22:30

定休日:火曜日(お盆・祝祭日は営業)

あとがき

黒毛和牛のツナギなしのハンバーグももちろん美味しいですが、普段ランチで食べられるリーズナブルなハンバーグも良いですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする