福岡久留米の個室で味わう和食ランチ弁当

こんにちはまんぷく丸です。

今回は福岡久留米の和食の店「日本料理華藤」です。

スポンサーリンク

久留米市の街中アーケード横の名店

久留米市を西鉄久留米駅から209号線を西に進むと郵便局から左折して2本目の路地に入ると和食の店「日本料理華藤」があります。
専用駐車場はありませんのでコインパーキングに駐車してください。

落ち着いた雰囲気の玄関

白壁に上品なフォントで大きく「華藤」と藤の図柄が描いてあります。
その左上には下がり藤の家紋が薄紫で描いてあり、窓の上には「HANAFUJI」と書いてあります。

玄関には庭石と観葉植物、格子戸を開けると紫地に白の下がり藤の家紋が染められたのれんがかかっていて、使い込まれたというか年季が入っているのが印象的です。

「日本料理華藤」の袖看板が目立っています。

店内は個室のみの上品な作りの店

店内に入るとすごいです、全て個室です。
案内されると和室に掘り炬燵式のテーブル、すだれのランチョンマットの上に箸置きと箸がセットされています。

カウンターもテーブルもないのでちょっと不思議な感じですが、逆にそんな佇まいが高級感を際立たせています。

お楽しみお昼限定華藤弁当

メニューを見てみると、お昼にもコースがあり2,500円となかなかのお値段です。
しかし全室個室で高級感もあるので、このくらいの価格でも納得かもしれないです。

それにしてもコースメニューは豪華絢爛です。

天然とらふぐコース、ふぐ刺しと黒毛和牛のしゃぶしゃぶorすき焼きコース、九州産黒毛和牛しゃぶしゃぶorすき焼きコース、特選佐賀牛のしゃぶしゃぶorすき焼きコース、会席コース。

でも全部2名以上で前日までに要予約、だそうです。

でも今回はお昼限定華藤弁当です。
1名だし、予約してないし。

基本1,000円なんですが+500円で天ぷらがプラスされます。
せっかくこんな高級感あふれる店なんだから奮発しちゃいますか。

お昼限定華藤弁当の中身は

・鯛の刺し身
・ごま豆腐
・冬瓜の煮物
・天ぷら(インゲン、なす、しいたけ、にんじん、さつまいも、とうもろこし)
・茶碗蒸し
・ご飯
・和え物
・お味噌汁
・お漬物
・デザート

天ぷらは野菜中心でした、ちょっと肩透かし(^_^;)

さてそれでは注文して頂きます

注文するとしばらくしては運ばれてきました。

恒例のお味噌汁から頂きます。
出汁効いてますね、料亭の味ってこういうことですか。

煮物も味がしみてます、冬瓜が柔らかくて食感がいいですね。
刺し身はこりこりとして新鮮です、それもそのはず天然もののひらすだそうでランチで天然ひらすはラッキーです。

ごま豆腐はごまの風味でこってりしていて美味しいです。

天ぷらは野菜中心でしたが、ちょっとは魚介もほしかったというのがホンネです。
でもサクサクで揚がってましたし、仕事はプロですよ。

茶碗蒸しと和え物もとても繊細な感じがします。

デザートは和食の店らしく羊羹です。
デザートと言えばシャーベットとかが定番なんですが、珍しいですね。

羊羹はダダ甘くなく、繊細な不風味です。
日本食のお店ならではですね。

ごちそうさまでした。

スポンサーリンク

お店情報

「日本料理華藤」

福岡県久留米市六ツ門町11-8

TEL0942-32-6669

営業時間
11:00~22:30

定休日:火曜日(お盆・祝祭日は営業)

あとがき

ディナーだとかなり覚悟が必要ですが、ランチだとリーズナブルです。
とっておきの会で利用するのに下見でランチなんて利用でもいいですね。

店員さんも女将さんも上品でとても心地よかったです。
また行きたいお店です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする