福岡七隈わたなべ超普通の値段の超大盛チョモランマちゃんぽん

こんにちはまんぷく丸です。

今回は福岡七隈のチョモランマちゃんぽんの「わたなべ」です。
カレーといいちゃんぽんといいチョモランマというネーミングが流行っているのでしょうか。

このお店は何かの専門店ではなくいわゆるいろいろなメニューを出してくれる大衆食堂というところでしょうか。

大学近くなのですが、マンガ本も置いてないので注文から料理が出てくるまでさほど時間はかからないのでしょう。

場所は福大のご近所です

地下鉄では

地下鉄七隈線七隈駅下車南へ徒歩約1分
七隈駅1番出口から福大通りにでて城南学園通りを左折してすぐ

車では

明治通りを赤坂方面に進む

大手門(交差点) を左折する

護国神社前(交差点) を右折して 国体道路 に入る

六本松一丁目(交差点) を左折する

左手節魚すし宗を過ぎた変形交差点で右折して 城南線 に向かう

左手ギャラリー松井のT字路を左折して 城南線 に向かう

右手長田歯科クリニックの交差点を右折して城南線に入る

六本松交番前(交差点) を左折して 別府橋通り/国道202号線 に向かう

六本松駅前(交差点) を右折して 別府橋通り/国道202号線 に入る

別府1丁目(交差点) を左折する

2つめの十字路を右折して 城南学園通り に向かう

左折して城南学園通りに入る

約2.3km進んだ左手が目的地(ファミマの隣)

見た目大衆食堂の不雰囲気

緑のテントに白抜きで「わたなべ」の店名
玄関はシャッターを開けるとサッシの引き戸、玄関わきに置き看板がおいてあります。

大衆食堂というか定食屋さんです。
めっちゃ庶民的でいいですね。

カウンターとテーブルのシンプルな店内

壁はレンガ風の壁紙でチョモランマちゃんぽんのポスターがあります。
迫力ですね。

カウンターは背もたれ付きの丸い回転椅子、食事してすぐ移動するのにいい店の作りです。
アルコールはあるようですが、居酒屋のように長居するような雰囲気では無いですね。

メニューは大衆食堂系

まずは麺類メニュー

名 称 単 品 セット
ちゃんぽん 680円 830円
チョモランマちゃんぽん 870円 980円
らーめん 430円 600円
キムチらーめん 600円 750円
きくらげらーめん 580円 730円
もやしらーめん 580円 730円
チャーシューめん 750円 900円
やきそば 630円 780円

セットはおにぎり2個つき

定食メニュー

なつかしい大衆食堂のメニューがいっぱい

名 称 定 食 単 品
野菜いため 600円 470円
肉いため 730円 580円
レバニラいため 700円 550円
ホルモンいため 830円 700円
焼肉 750円 600円
酢豚 750円 600円
から揚げ 750円 600円
チキンカツ 750円 600円
とんかつ 700円 550円
ハンバーグ 630円 430円
魚フライ 630円 430円
サービスランチ 700円 550円
焼魚 630円 430円
ぎょうざ 630円 定食のみ
ハムエッグ 530円 330円

定食はごはん・みししる・たくあんつき

どんぶりその他

こちらも大衆食堂の定番メニュー
☆はみそ汁つき

名 称 普 通 大盛り
☆玉子丼 580円 700円
☆親子丼 650円 750円
☆カツ丼 680円 800円
☆わたなべライス 680円 800円
やきめし 550円 700円
キムチちゃーはん 650円 780円
チキンらいす 650円 780円
カレーらいす 580円 700円
カツカレー 700円 850円

名前に誘われてチョモランマちゃんぽんを

チョモランマちゃんぽんというネーミングに惹かれて注文。
チョモランマちゃんぽんを注文している他のお客さんもちらほら。

それをみていると、大盛とは言えそんなに無茶なオーダーではないと思えます。

ですが、そこはチョモランマちゃんぽん。
スープも合わせて1800gだそうです。

スープも全部飲み干す派なのですが、今回は麺と具だけでも完食したいものですね。

お昼前なので時間がかかることもなく出てきました。

でも自分のの前に来ると野菜が本当に山のように盛られててチョモランマというのも納得できます。

野菜はちゃんぽんとしての王道もやしとにんじん、キャベツです。

具はちゃんぽんとしてのオーソドックスなもの、豚肉、きくらげ、かまぼこ、ちくわです。

スープからいただくとクリーミーでソフトでコクがある感じ、野菜が溶け込んで甘みがあるのでスーッと入っていきます。

食べ始めると野菜が山なのでとにかく岡程度の高さになるまで食べて減らさなければなりません。

キャベツともやしがシャキシャキしていて、たまにきくらげがコリっと来ます。

やっと岡くらいになってようやく麺ゾーンです。

麺はラーメンやソーメンのような細麺より、ちゃんぽん麺のような太麺が好きです。
もともと軟麺が好きだからかもしれないです。

ようやくチョモランマちゃんぽんを完食したのですが、普通ちゃんぽんより野菜が多めなので普段あまり野菜を取れていないのならチョモランマちゃんぽんはオススメです。

お店情報

「わたなべ」

福岡県福岡市城南区七隈8-13-15

TEL092-871-2266

西鉄天神大牟田線薬院駅下車徒歩3分

営業時間
【水-日】
11:30~23:00

店休日:日曜日

クレジットカード不可

あとがき

ここは七隈なので福大近くです。

当然学生さんも多いのでこんなちゃんぽんに進化したのでしょう。
学生さんもお金がないと炭水化物に走り、お金があるとお肉に走りとなかなか野菜が不足がちになると思います。

そんな時はチョモランマちゃんぽんはオススメですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする