長崎DEJIMA博G.Wグルメとスイーツの4日間

このイベントは終了しました

こんにちはまんぷく丸です。

今回は長崎県長崎市ゴールデンウイーク真っ只中の厳選グルメ&スイーツが集まった長崎水辺の森公園で開催される長崎「DEJIMA博」です。

今回で4回目を数えるこのイベントは初めてがゴールデンウイークに開催されるとあって多くの入場者が見込まれています。

目次

JR長崎駅からも長崎自動車道からも便利な場所

長崎港に隣接した長崎水辺の森公園は普段は長崎港を一望できるオープンな感じの公園です。
普段は静かな観光港ですが、当日は賑やかになりますよ。

スポンサーリンク

車なら

国道34号線を長崎市役所別館から長崎地方裁判所方面へ

万才町交差点を右折

国道202号線を左折

税関前交差点を右折

左手に長崎県美術館をみて信号を過ぎて間もなく左手が目的地

JRなら

JR長崎駅を降りてから140m駅前の路面電車長崎駅前駅へ

長崎駅前駅より、長崎電軌1系統各停正覚寺下行

出島駅下車し出島海岸通りを南へ

税関前信号を右折

左手に長崎県美術館をみて信号を過ぎて間もなく左手が目的地

全国からグルメの名店が出店

お肉にたこやき、ラーメンにスイーツと全国から味自慢のグルメの名店が出店。
長崎初上陸の店舗や新商品もいっぱいあります。

出店は4日間通して行われ、入場料は無料なのでゴールデンウイークはグルメ三昧も夢じゃないですよね。

DEJIMA博ひるじげグルメ祭出店一覧

全国から魅力たっぷりの名店ともう見ただけでお腹が空くような内容です。

☆特別出店 [長崎初上陸]東京/東日本橋 芸人ゆうたろう×将泰庵


-出典:NIB長崎国際テレビ-

・石原裕次郎のモノマネでおなじみの芸人ゆうたろうが発案した「和牛握り寿司」と情報バラエティ番組ヒルナンデスで紹介された、将泰庵名物「飲めるハンバーグ」が登場します。

☆緊急出店 [長崎初上陸]東京/表参道 MAX BRENNER


-出典:NIB長崎国際テレビ-

・チョコレートチャンクピザ
マシュマロとチョコレートというどう見ても甘党がよってきそうなスイーツで参戦。
表参道で人気のスイーツピザは長崎初なので注目です。

☆話題のお店 [長崎初上陸]東京/広尾 AND THE FRIET


-出典:NIB長崎国際テレビ-

・フレンチフライ
AND THE FRIETはフライドポテトの専門店、厳選素材でフライドポテトで勝負という潔いコンセプトです。

 [長崎初上陸]東京/青山 旬熟成


-出典:NIB長崎国際テレビ-

・100日熟成肉牛串焼き
熟成肉は家庭ではなかなか作れないのでやはり専門店ということになりますが、東京で展開している旬熟成が長崎でいただけるチャンスです、どのような仕上がりの熟成肉なのか楽しみですね。

 [長崎初上陸]山形/米沢 米沢金兵衛


-出典:NIB長崎国際テレビ-

・ローストビーフ丼
牛肉の旨味がぎゅっと詰まった赤身のローストビーフを惜しみなく盛り付けた贅沢丼。

宮城/仙台 利休


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・牛たん焼き
利休では牛たんを包丁一本で皮を向きスライスして切れ目を入れて熟成する調理方法を続けているそうです。
頑固な職人気質の牛たん焼きが長崎でいただけますよ。

☆特別企画 全日本お取り寄せ


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・プリンコレクション
北海道から沖縄まで全国からこだわりのプリンが集結。
スイーツ好きにはたまらないイベントです。

 [長崎初上陸]石川/能登 マルガージェラート


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・日本一のジェラート
2015年に行われた、日本ジェラート界最高峰の大会「ジェラートマエストロコンテスト」で日本一になった柴野大造氏が手がける日本一のジェラートです。

アイスクリーム博覧会


-出典:NIB長崎国際テレビ-
トルコ政府公認のトルコアイス職人(ドントルマ)が来日するアイスクリームイベント。
世界のアイスが50種類以上集まってきますよ~。

北海道/旭川 岩瀬牧場


-出典:NIB長崎国際テレビ-

・生メロンソフト
フレッシュメロンにソフトクリーム。
北海道ならではの豪快なスイーツ、今年も出店です。

[期間限定 6日、7日限定]大阪/道頓堀 道頓堀くくる


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・大たこ入りたこ焼き
大阪が認めた本場のたこ焼き、本物の味を確かめるには2日間しかないのでお間違えなく。

 [長崎初上陸]東京/墨田 お菓子工房SHIMIZU


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・ベルギーロール
ベルギーチョコレートは有名ですが、チョコレートをふんだんに使ってロールケーキにしています。

 [長崎初上陸]兵庫/三宮 ARROW TREE


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・ベリーベリータルト
苺だけじゃ物足りない、2種のベリーとチョコレートのフレッシュタルトです。

 [新商品]東京/代官山 代官山「シェ・リュイ」


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・モンブランマロンとカラク
栗の風味と甘みが生きているマロンペーストの「モンブランマロン」とチョコレートクリームとガナッシュをサンドした「カラク」です。

大阪/茨木 うっふぷりん


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・ティラプリ
濃厚ティラミスとプリンの良いとこ取り、新しい感覚のスイーツです。

 [長崎初上陸]京都/京都 本家 第一旭


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・京風とんこつ醤油らーめん
京都食材にこだわり60年以上、京都一売れるラーメン屋がDEJIMA博初登場。

[新商品]栃木/宇都宮 勝力


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・宇都宮ラクレットチーズ餃子
宇都宮は言わずと知れた餃子の街、国産食材でシンプルで旨味のある餃子にチーズをコラボした餃子を理解しているからこそできるあわせ技餃子ができました。

 大阪/大阪 サングリル


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・ミラノ生フランク
イタリアの製法で食感にこだわった食べごたえあるフランクです。

 東京/銀座 銀座みやけ屋


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・スーパーホルモン焼き
大食いなでしこ「三宅智子」さんがプロデュースの店大食いならではの豪快ホルモン焼きです。

 [長崎初上陸]佐賀/佐賀 高原豚串焼 雷蔵


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・ジャンボ串焼き
ご当所はお隣の佐賀市から出店、豚の旨みたっぷりの串焼きは食べごたえバツグンです。

 [長崎初上陸]北海道/根室 北の恵


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・ジャンボホタテ焼き
ジャンボホタテは焼いて醤油でいただくだけのシンプル味付けです、でもどれだけで満足です。

[長崎初上陸]東京/三軒茶屋 フリッツァ専門店「セ・モア」


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・フリッツァ
フリッツァはあまり馴染みがないと思いますが、クレープの生地がピザになったものと思ってくだされば大丈夫。
九州ではなかなかお目にかかりませんから、これはチャンスかも。

神奈川/横浜 王府井(わんふーちん)


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・正宗生煎包
一日最大5,000個売れた本物の焼き小龍包は皮を破くと極上のコラーゲンスープが飛び出してきます。
やけど注意!

[長崎初上陸]愛知/名古屋 鶏専門店「鳥開」


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・名古屋コーチンの手羽先唐揚げ
やっぱり名古屋からは手羽先ですね。
からあげグランプリ竿抗菌賞受賞。
日本三大地鶏ならではのコクのある旨味と引き締まった肉質を堪能できますよ。

[長崎初上陸]神奈川/鎌倉 サード・ラボ


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・チーズインバウム
人気急上昇中の最新スイーツ、バウムクーヘンの中にチーズケーキを流し込んだユニークなスイーツです。

東京/板橋 エコール・クリオロ


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・幻のチーズケーキ
なんと10分間で2000本完売、インターネットで人気NO1のチーズケーキは濃厚だけど軽い食感、売り切れる前に急いで!

[長崎初上陸]岐阜/川辺 養老軒


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・ふるーつ大福
全国のhタッカ店で話題の大福、あんことクリームとフルーツの甘酸っぱい味の競演が調和しています。

[長崎初上陸]東京/西新井 山崎甚右衛門商店


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・甚右衛門大福
こちらは伝統の永禄三年(1560年)創業、450年のい歴史を誇る「甚右衛門大福」は十五代目店主「山崎慶喜」の最高傑作です。

[新商品]山形/米沢 琥珀堂


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・まるごと玉子のふわとろメンチ
メンチカツが良い感じの半熟ゆで卵を覆っています。
何個でも行けそうですよ。

香川/高松 松風庵「かねすえ」


-出典:NIB長崎国際テレビ-
・さぬきのわらび餅
さぬきといえばうどんだとてっきり思っていましたが、今回高松からはわらび餅で勝負してきましたよ。

[長崎初上陸]新潟/新潟 いろり茶屋 火処


-出典:NIB長崎国際テレビ-

・鮎の塩焼き
鮎の塩焼きは清流でないとうまくないですよね、新潟は米どころ水も良いはず期待できますよ。

スポンサーリンク

日替わりイベントが楽しい4日間

長崎「DEJIMA博」ではグルメだけではなくイベントも充実しています。
日替わりでイベントが催され、しかも入場無料(飲食・物販は有料)とくにお笑い芸人や地元パフォーマーのイベントは必見ですよ。

5/4(木祝)Smile day

爆笑 お笑い芸人大集合と題して


-出典:NIB長崎国際テレビ-

有名お笑い芸人が多数出演します。

出演お笑い芸人
・やしろゆう
・キングコング
・ゆうたろう
・永野
・スーパーマラドーナ

ちゃんとテレビでみる芸能人のみなさんですね。

5/5(金祝)Family day

ねば~る君&県内キャラクターがやってくると題して


-出典:NIB長崎国際テレビ-

茨城ゆるキャラねば~る君と県内ゆるキャラが登場します。
小さなお子さん向けのイベントですね。

出演ゆるキャラ
・ねば~る君
・おむらんちゃん
・がんばくん
・らんばちゃん
・ベイガ船長
・しまばらん

5/6(土)Family day

SPECIAL LIVEと題して


-出典:NIB長崎国際テレビ-

お笑い芸人ダイノジがDJ担当、ミュージシャンが多数出演します。

出演ミュージシャン
・ET-KING
・fumika
・エクスプロージョン
・HaiRi

5/7(日)じげもん day

県内のスペシャルパフォーマー大集合!と題して


-出典:NIB長崎国際テレビ-

RAINBOW MUSICが出演します。

イベント情報

全国のうまかもん大集合!
ひるじげグルメ祭 DEJIMA博(デジマ博)

TEL095-820-3000 長崎国際テレビ

開催場所:長崎市水辺の森公園&三角広場

開催期間:2017年5月4日(木祝)~7日(日)

開催時間:9:30~19:00
初日4日(木祝)は9:00から
最終日7日(日)は18:30まで

料金:入場無料 飲食・物販は有料

あとがき

入場無料で内容の濃さはすごいです。
パフォーマンスを見て料理やスイーツで満腹になって幸せです。

それにしてもこの企画を無料でできるなんでさすがはテレビ局。
各県回ってやってくれないかしらん♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする