ぴったんこカンカンで見たしらす丼が超うまそう

こんにちはまんぷく丸です。

今回はぴったんこカンカンで見たしらす丼が超うまそうな件です。

今日のぴったんこカンカンは

長谷川博己&香川照之&岡田将生&安田顕出演のドラマ
小さな巨人お花見ツアーです。

スポンサーリンク

江ノ島亭

江ノ島の春の食べ物は「しらす」ということで生しらすを食しに行く事になりました。

長谷川博己さんは江ノ島のにはよくきていたそうで、夕日を必ずみていたそうです。
すかさず香川照之さんが「寂しかったの?」とツッコミを入れていました。

長谷川博己さんは「早く売れたいな」と思いながら見ていたそうです。

最初は江ノ島の頂上近くにあるお店、江之島亭です。

江之島亭
神奈川県藤沢市江の島2-6-5
0466-22-9111
江之島亭は明治42年創業の老舗、魚は相模湾などから朝とれたての新鮮な地元産にこだわった店です。
湘南の海が一望できるテラス席もあるんです。

ゲストの爆笑トーク

長谷川博己さんが初めて江ノ島にきたのは免許とりたてのときにきたのが最初だそうです。
八王子が地元で海がないので海を見に来ていたそうです。

片や香川照之さんは俳優として早く頑張りたいなって海を見に行く気持ちはわかるそうで下田に海を見にいっていたそうです。

安田顕さんは北海道の海岸線沿いの出身なので海には馴染み深かったそうです。
寂しい気持ちと対峙するときはベランダでタバコを吸うそうでうよ。

すると突然香川照之さんが岡田将生さんにいきなり
「そんな苦労無いだろ!」「若い頃から売れやがって」

岡田将生さんは「いや、僕も一人で海いくことありました」

すると今度は安田顕さんから「そんときはどうせ売れてたんだろ」とツッコミが。
さらに「ガス止められたことあんのかよ」「真冬の北海道でガス止められたことあんのかよ」とたたみ掛けます。

そこでまた香川照之さん「止める方も本気だね」

安田顕さん「そうですよ、ライフラインですよってガス会社に電話しました。」
「お金払わない自分が悪いんですけど」

5人とも大爆笑です。

スポンサーリンク

いよいよ注文

生しらすはとれた当日しか出されていないそうで、新鮮そのものです。

3月に漁が解禁になったばかり、江ノ島でメッチャ旬ですね。

さてオーダーは

香川照之さん 生しらすといくらのミックス丼
生しらすにいくらたっぷりトッピング

長谷川博己さん 生・釜揚げしらす丼
生しらすと釜揚げしらすのハーフ丼

出典:江之島亭HP

岡田将生さん しらすを食べるっていうのに何故か鎌倉丼(エビフライの卵とじ)
エビフライを豪華に三本卵とじにした丼

安田顕さん まかない丼(ぶつ切り刺し身としらすの山かけ)
生しらすにサーモン、マグロ、タコ、イカなど季節の旬な魚が乗った丼

出典:江之島亭HP

このどんぶりが一番豪華です。

その日取れたしらすなので新鮮です。
めっちゃうまそうですね。

安田顕さんがここで食レポのレクチャーが

「B級の時は目を見開いて」
「A級の時は目を閉じで」

こういう食レポをすると伝わるそうですよ。

香川照之さんから「安田さんは今後どこに向かって活動するんですか」と
またもツッコミが。

ここでこれから花見だそうで、グルメを見たまんぷくまるもお腹いっぱいです。

近隣の情報

新江ノ島水族館
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19-1
TEL0466-29-9960
営業時間:9:00-17:00

恋人の丘「龍恋の鐘」
神奈川県藤沢市江の島2丁目2-5
0466-24-4141

あとがき

江の島はアップダウンが結構あるので、ウォーキングシューズで歩きましょう。

テレビでみる丼モノってなんてうまそうなんでしょう。
特にしらすなんて今しか食べられないなんて。

テレビでそんなの放送されたら悶々しちゃいますよね。
いつかしらす丼食べに行ってみたいですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする