篠栗町納涼花火大会2017日程や場所駐車場と穴場情報

篠栗町納涼花火大会が今年も開催されます。

地元篠栗町の納涼花火大会として毎年開催され人気のイベントです。
また、当日はなんと慶長5年(西暦1600年)から始まった歴史ある祭りが「篠栗祇園夏まつり」として、篠栗上町の須賀神社周辺で篠栗祇園山笠が開催されます。

勇壮な飾り山笠が旧篠栗街道に立ち並ぶ夜店の中を勢い良くかけ抜ける光景が見られます。

※須賀神社は地元に複数あるので間違わないようにしたいものですね。
上町信号のすぐ北です。

スポンサーリンク

篠栗町納涼花火大会日程は?


それでは篠栗町納涼花火大会の気になる日程からお知らせします。

篠栗町納涼花火大会は毎年7月の第二土曜日に開催されています。
今年は7月8日(土)に開催されます。

開始時刻は毎年20時からです。
今年も例年通りですね。

篠栗町納涼花火大会の規模は?

当日篠栗町納涼花火大会に花火は1200発で、夏の夜空を華やかに彩ります。
自治体が町というスケールなのに、かなり頑張ってますね。

飾り山笠が駆け抜ける旧篠栗街道500mに立ち並ぶ夜店や篠栗町納涼花火大会の人手は
約3万人で篠栗町としては最大の夏のイベントです。

篠栗町納涼花火大会の場所はどこ?

福岡県糟屋郡篠栗上町須賀神社近辺です、当日なら人の流れですぐわかります。

福岡県糟屋郡篠栗上町須賀神社

篠栗町納涼花火大会に車で行くには?

国道201号線を金出信号を県道92号線に入り上町方面へ
上町信号手前右側が須賀神社

篠栗町納涼花火大会駐車場は?


無料駐車場や篠栗駅近辺に有料駐車場がありますが、当日は車ではなくJRのほうがおすすめです。

篠栗町納涼花火大会に最寄り駅は?

JR篠栗駅
駅より県道607号線を篠栗町役場方面に徒歩10分です。

篠栗町納涼花火大会が雨天の時は?

小雨なら決行ですが、当然大雨や強風なら中止です。

延期がないようなので、天気になるのを祈るしか無いですね。

スポンサーリンク

篠栗町納涼花火大会近くのトイレは?


神社なのでトイレはありませんが近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあります。

ス-パーマルキョウ篠栗店
福岡県糟屋郡篠栗町尾仲73-4

ローソン福岡篠栗駅前店
福岡県糟屋郡糟屋郡篠栗町尾仲 大字尾仲字丸林38‐21

ドラッグ新生堂 篠栗店
福岡県糟屋郡篠栗町尾仲66-1 若杉ハイツ 1F

篠栗町納涼花火大会開催情報まとめ

開催場所:福岡県糟屋郡篠栗上町須賀神社近辺
開催日 :7月8日(第2土曜日)
開催時刻:20時頃
駐車場 :無料駐車場あり、
問い合せ:篠栗祗園夏まつり振興会092-947-4141

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする