
福岡西新の広島風お好み焼きは本場の味
こんにちはまんぷく丸です。 お好み焼きといえば、大阪や広島が有名ですね。 肉あり野菜あり海鮮あり、ふわふわのお好み焼きにお好みソース...
九州在住40年美味いものを求めてさまよう万福丸が「これは!」と思う九州の美味いものを食レポします
こんにちはまんぷく丸です。 お好み焼きといえば、大阪や広島が有名ですね。 肉あり野菜あり海鮮あり、ふわふわのお好み焼きにお好みソース...
こんにちはまんぷく丸です。 うなぎといえば、夏のスタミナ補給に最適ですね。 そんな夏の定番のうなぎですが、寒い中うなぎが名物の柳川市...
和食といえば刺し身盛り合わせに天ぷら、煮物とか小鉢なんかが 定番ですね。 こんな内容だと結構お高そうなんですが、料亭なのに低価格で 本格和食なのはなかなかありません。 そんな和食ランチを提供するのは福岡は大名の「博多料亭稚加榮」です。
こんにちはまんぷく丸です。 最近たべたそばというのが年越しそばです。 こたつに入って紅白見て・・・なんて日本の風物詩ですね。 ...
博多でダントツ1位のもつ鍋屋さんは「やま中」赤坂店です。 博多名物モツ鍋、冬になったらほんとに美味しいのですがそもそもモツは捨てられていた部位なんですね。 それが美味しい鍋になるなんて、昔の人の創意工夫ってすごいなあとおもいます。 さて今回はそんな美味しいモツ鍋の食レポです。